見出し画像

何やっても続かない私が、次に気になっている「盆栽」のこと。(まだ始めてはいない。)


※注 ただの記録です

3日坊主とまではいかないけど、いつも何かを始めては飽きて続かなくて、、、を繰り返している私。

学生時代は部活も気分で変え&辞め(小学校バスケ 中学吹奏楽→帰宅部 高校バスケ→帰宅部→冬だけ駅伝部)、社会人になってからジムに入会しても2回で終了、ヨガを始めても(オンライン含め)2ヶ月弱で終了、ペン美文字ドリルを始めても半分で終了、青汁やスムージー生活を始めてみても1クールで終了、もちろん日記を書き始めても1ヶ月で終了、SNSをやり始めてもほぼ死にアカ、、、何をやっても飽きて続かない私。

唯一趣味と言えるのは10年以上続けられている本でやるタイプのナンプレ(ナンバープレース)。あとは最近ハマっているSwitchのマリカーとぷよぷよテトリスと、、、あれ、もうない。というかSwitchは趣味と言えるほどやってない←w

最近家族LINEで弟に、「すぐ飽きるのは、母の遺伝だから大丈夫」と言われて妙に納得した私。私の母は器用で尊敬できるけど、とにかく幅が広い。(パッチワーク、ステンドグラス、パン作り、シャドーボックスなどなど)ただ決定的に違うのが母はちゃんと深く学ぼうとしてること。


ミーハーな性格で、やっても中途半端な私は、最近、夫に「今度はちゃんと続くから、〇〇始めたい」と相談しても、NGが出てしまうようになりました。笑 、、、ううむ。


ステイホームで暇すぎ。懲りない私が、次に気になるもの

そんな私ですが、ステイホームでもうとにかく暇すぎて、懲りずにまた気になるものを見つけてしまいました。


それが「盆栽」。実は仕事でのリサーチをきっかけに急浮上しました。← それがこちらの記事。

気になる和文化。華道や茶道はわかるけど、正直盆栽ってどうなの?

センスと品が身につきそうな華道や茶道、書道。

そんななか正直「盆栽」ってどうなの? どうしても“お年寄りがやるもの”というイメージが強いのもあって、難しそうだし敷居が高そう。と、スルーしそうになっていたのですが、参考までに調べてみると

・自然の美しさが感じられる
・四季の移り変わりが鉢の中だけで感じられる
・意外と若い方もやってる
→思ってるほど敷居高くないのかも?

ということがだんだん分かってきた。
自然感じたい。。。というか、ネットにあがってる写真を色々見てみるとたしかに美しい。過疎化代表とも言える田舎で育ち、コンクリートジャングル東京で働く私は、まんまと惹かれていったのでした。


「盆栽清香園」のオンラインコースがめちゃ良さそう

そして、やるとなった場合ネックになるのが、習う&通うこと。この記事(↑)で取り上げられている「盆栽清香園」のオンラインコースがそういう意味でも、めっちゃええやん!!!!と、なったわけです。

行動だけはとにかくはやい私は、ポチッと資料請求。すぐに届いた資料は、手書きであたたかい歓迎メッセージもいれてくださり、体験では盆栽に必要なハサミなども送ってくれる丁寧な対応にも相当高まった私。

ただ踏み切れないのが、月謝1万のハードル。続くかわからない私に、必死のプレゼンもむなしく、夫NGが出てしまいました。w 「貯金しないと、マイホームなんて買えないよ」と、夫。ほんとその通り。


次こそちゃんと学んでみたい。マンションでも盆栽できるってよ。

でもそれからも熱が冷めないまま、早1ヶ月。そういえばマンションだと盆栽育てるのってそもそも難しいのかな、、、と少し弱気になっていた私が見つけたのがこちらの記事。

ふむふむ。日照条件、風通しは問題なさそう。置き場はどうにかできそう。ええやん。。ええやん。。今のマンションでもできそう。そしてこの方おしゃれやなあ、、、

で、本日この記事を見てからウォークスルー状態(←使い方違うw)で、盆栽初心者向けのとっても分かりやすそうなこちらの本を購入しました。なう。

種からでも苗からでもできるらしい。ふむふむ。

辞める可能性も想定して、習うのは一旦置いておいて、まずは本とネットにたよって最低限の予算ではじめてみようかな。




この記事が参加している募集

習慣にしていること