『孫子』で実学を学ぶ

おはようございます。
会社経営と学校の学級経営は何か通じるものがあるのではないか。
「教員は世間知らず」
とは何十年も前から指摘されてしまっていますが、
実は、教員のスキルやマインドが、
実社会でも活用できるのではないか。

そんな仮説をもって
自身の会社を経営しています。

会社経営をするようになって
まず手元に置いたのが『孫子』です。

次の本でまずは学ばせていただきました。

おもしろいなと思ったのが、
最後のページで書かれている渡辺昇一先生先生の解説です。

※ちなみに渡辺昇一先生は自身の「銅像本」の監修もしてくださっています!!

渡辺先生は次のように書きます。

『論語』と『孫子』とのちがいは、実際に自分が勝った体験をもとにして書いているかどうかの差である。

『孫子の兵法』守屋洋 三笠書房P268

もちろん『論語』も素晴らしい書物ですが、
実学の観点から言えば『孫子』に軍配が上がるのかもしれません。

二宮尊徳も

道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である。

二宮尊徳

といっています。
『実学』を踏まえた経営論でなければ、
まさに「絵空事」「絵に描いた餅」といえるでしょう。

会社経営では、そんなことは絶対に許されません。
どれだけ「いいこと」を言っていても、実学の観点がなければ、

従業員も
家族も
会社も

守ることはできないのです。

だからこそ、まずは『孫子』を手に取りました。
皆様も、よければ読んでみてください。

※教師としての思考法は次の本にまとめています。
こちらもよろしければ!!

ー---------------
3月4日(土) 午前午後
銅像ツアー
@名古屋
詳細は丸岡まで

3月19日(日)
ミライティーチャー講座
【新年度こそ、対話の力で、最高のチーム作りをスタートしよう】岩渕 佳宏 先生 編
@たかつガーデン
会場参加 定員20名
オンライン参加 定員20名

8月5日(日)全日 年に1度の大イベント!!
夏の道徳フェスティバル
@エル大阪
山田貞二/白木みどり/西野真由美
※申込準備中

☆★☆★☆★
毎週金曜日は森直也先生とFacebookliveでドウトーーク!!21時30分~22時
視聴は丸岡FBページより