見出し画像

【機長症候群】リーダーの結論を信じ過ぎると好ましくない結果を招く!?

組織のリーダーも判断を間違うことがある。
100%完璧な人はいない。
どんなに優れた経験を持ち大きな実績を出しているリーダーでも100戦100勝の人は世の中にはいない。

人は実績や肩書きを前にすると自分の考えを止めて、相手に無条件に従う習性がある。

権威効果や、集団浅慮は錯覚や他者依存に繋がる

▼権威効果について
https://w-masukake.com/742/

▼集団浅慮について
https://w-masukake.com/788/

相手への尊敬や信頼、配慮は必要。
ただし、その気持ちがいつしか自分の思考停止に繋がる。
あの人が『言っていることは間違いない!』

このような考えが常にある人は、思考停止状態なので注意が必要!!!

目次
■機長症候群とは?
■機長症候群を防ぐには?
 ⚫︎優秀なリーダーが気をつける事
 ⚫︎影響力を理解する
■周りが気をつけること
 ⚫︎自分らしくいられる為に必要なこと

◭詳しくは『まるメガネの森』へ
◮プロフィールアドレスからもアクセスできます𖠌

⬇️⬇️⬇️ まるメガネの森の入り口

https://w-masukake.com/794/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?