マガジンのカバー画像

行動心理

63
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【楽観バイアス】「そのうちなんとかなる!」は失敗の種。些細な問題の積み重ねが問題解決を難しくする

【楽観バイアス】「そのうちなんとかなる!」は失敗の種。些細な問題の積み重ねが問題解決を難しくする

困難な環境下に陥った時などで起こる心理効果で、人は無意識に嫌なことから目を背けてしまう。

「あっ」と思った人はほとんどだと思う。
自分も含め、楽観的に物事を考えてしまうことはあるし、「なんとかなる!」と思うことでストレスから少しだけ解放される。

でも、「なんとかなる」は気持ちが少しだけ和らぐだけで本質的な問題の解決にはならないことを皆知っている。

◭詳しくは『まるメガネの森』へ
◮プロフィー

もっとみる
【FFS理論】自分の強みを最大限に発揮するために、自分の特性を知る!

【FFS理論】自分の強みを最大限に発揮するために、自分の特性を知る!

自分の特性や強み、弱みは自分が1番よく知っていて、感覚的に自分はこんな人間という個性を必ずもっていると思う。

自分の個性はざっくりと知っていたとしても、そのメリット、デメリットまで分析することは難しい。
そして、日常生活でよくあるのが、あの人とは考え方が全く違って合わないという人がいる。
その人の個性と特徴を分析できれば対策もできる。

そこで生まれたのが、個性を科学的に分析するFFS(Five

もっとみる