明日から新職場!1ヶ月間の休みでしたこと


やっと、やっと明日から始動します。

1ヶ月の休暇を過ごしましたが、リフレッシュできました!

有効に時間を使うことができたかと思います。

1ヶ月どう過ごしたかは以下です。

①読書(自己啓発、仕事術のビジネス本)

②タイピングの練習

③引っ越す前に実家へ帰省

④温泉旅行

⑤筋トレ本格的に始める


①は読書です。20代のうちにしたほうがいいとよくTwitterなどのSNSやYouTubeなどにもあがってますよね。時間があるので読む癖や言葉の意味や自分が興味深いと思うジャンルのみ読みました。仕事や人間関係をより良いものにしていければと思います。

②はタイピングの練習です。これは慣れですね(笑) 人気サイト「寿司打」を使ってます。まだまだミスが多いので継続します。

③は引っ越す前に実家へ帰省です。県外に実家があるので万全の感染対策をして車で移動しました。親に次の仕事についてや世間話をしました。ゆっくりと過ごすことができました。

④は、温泉旅行です。今回は石川県の瑠璃光へ行きました。敷居の高い旅館で1泊2日過ごしました。旬の食材を使用した御膳などを頂きました。どのお料理も美味しかったです。鮑美味しかったです(笑) さらに、客室露天風呂のお部屋を予約したので伸び伸びとまったりと過ごすことができ嬉しかったです。また、機会があれば足を運びたいです。

⑤は、筋トレを本格的に始めることができました。始めたからには継続できるようにやっていきます(笑)好きなことなので続けていきたいです。一生健康でいたいです(笑)


さて、明日から新しい職場です。

介護職とは一体どんなところかざっくりとしたイメージはありますが、実際やってみて何を感じるのか楽しみです。

不安より緊張が勝ってます(笑)不思議....

まずは、元気よく挨拶から入ります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?