見出し画像

今年はあと二回だけになります。【野菜セットと小話7】

  どうも、まるい農園のリュウです。
  今回は、今年の野菜セットのご提供はあと2週で終了という話になります。

今年のセットのご提供はあと2回だけ。

  今年の7月からチョクバイBOX様(公式HP)を通じて自分達の野菜をセットにしてご提供し始めてから5ヶ月が経過し、気が付けば今年も終わろうとしています。
 毎週木曜日に配達していただいているので、僕達の野菜セットがお客様に届くのは残すところ16日と23日となりました。(12月最後の木曜日である30日、次週の1月6日は年末年始で野菜の配達をお休みさせていただくため)

改めて別の記事で振り返りをする予定ですが、今のところ言えるところでは「来年も僕達は野菜を作ってお客様にご提供させていただきます!」といったところでしょうか。

 僕とアキ氏の二人でずっとまるい農園のこの先についてお話しているのですが、本当の本当にこの先の展望が無ければ1年で終了というのも可能性としてはありました。しかし、結果としては二人で来年もやるという結論に至っております。

 新規就農という大々的な感じでもなく、あくまで農業を通じて知り合った僕達二人で継続できそうな農業の形を模索する為に始めた当農園ですが、基本的にはそのコンセプトを変えずに来年もやらせていただこうと思います!

一応今の時期にも種蒔きをしています。

画像1

 寒さが増し過ぎて末端冷え性の僕も手先が異常に冷たくなるのに悩んでいるという事は置いといて、こんな寒い時期でも成人男性二人ぼっちで種蒔きに勤しんでいます。もちろん露地です。

葉物野菜を中心に、もうこれが今年の冬最後の種蒔きかといったところですが、まだ年内に大根を蒔く予定です。

収穫期は少し前に蒔いたのも含め、早くて3月といったところでしょうか。

今週の野菜セット

  今週ご提供させていただいた野菜セットは以下の通り。

画像2


〇品目〇
・八頭
・かつお菜
・小松菜(浜美2号)
・白菜(ゆめぶき)
・大根(耐病総太り)
・カブ(耐病ひかり)
・ミニカリフラワー

カリフラワーについてですが、昨今はお米よりも低糖質、低カロリーというメリットから『カリフラワーライス』として食す事が注目されているらしいです。
「お米はちょっと苦手……」という方などはカリフラワーライスに新たな発見があるかもしれませんね。もちろん、他のご料理にも!
    今週もお客様の食卓に僕たちの野菜を使っていただけたら幸いです。


それでは、また来週。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?