見出し画像

自分で考案したレシピの中でいちばん美味しいと思っているにんじんサラダ。
なんならこれを越える味をお店でも食べたことないので、世界一だと自負しています笑
ただ…残念なことに友達にも選手にも食べさせたことがありません。

【材料と作り方】
►にんじん…大1本
►塩…小さじ1/3と味調整で適量
►砂糖…小さじ2
►レモン汁…大さじ1

①にんじんを細切りにする。
(スライサーがあると楽よね。無いから無心で切るよね。)

画像1

②塩を小さじ1/3ぐらい振って、しんなりするまで30分ぐらい置く。
(タッパーに入れてストレスを発散するかの如く振って混ぜる)

画像2

③砂糖小さじ2(黒糖だから写真にびっくりする)、レモン汁大さじ1入れてしっかり混ぜる。
(タッパーの蓋をして振ると楽チン)

画像3

④味見して物足りなければ塩を追加して調整(塩がレモンの酸味を引き立てるけど、入れすぎるとにんじんの甘さが死ぬ)

画像4

このまま食べてもいいし、ホットドッグやサンドイッチに挟んでもいいし、カレーのアチャールとして添えても最高です。お試しあーれ。

朝ごはんのプレートに添えてみました。黄色いお皿はセリアで買ったばかりでお気に入り。パンはわざわざのカンパーニュ。

画像5


記事がお役に立ててたら嬉しいです(^o^) いただいたサポートはイベント開催時の会場費にあてたいと思います!