マガジンのカバー画像

Running

81
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

非日常の朝ラン

非日常の朝ラン

今日の朝ラン途中、川で足の禊。

平日の朝の5時半からこんなことできるなんて
わたしは幸せです。

そして禊しながら朝日を浴びる。
日常ではないみたいな感覚。

まぁちょっと、ドラマか映画を見過ぎかもしれませんが(笑)

汗だくラン

汗だくラン

今日は4日ぶりに朝ラン11km。

妻の職場でコロナ感染者がでました。
保健所に確認したら接触者には当たらないとのこと。
しかし席が近かったので、念のためPCR検査を実施。
そして結果は陰性(よかった〜)。
私も万が一のため自宅待機&ランニング自粛してました。

暑くて湿度高くて汗だくになりましたが、気持ちよかった〜。

峠走は修行

峠走は修行

今日は朝5時から鈴鹿スカイラインで峠走21km。
スタートからひたすら10kmを登り続け、頂上についたら折り返して帰ってくるというコース。

この10kmの登りがキツイ!
標高700Mの峠を大体1時間くらい登り続けますが
息は上がりきって、汗は正に滝のように出ます。
キツくて声も出ます。
「アーーーっ」と。

私はいつも心の中で
「キツイ、頂上まであと何キロだ❓」
と考えています。
景色を楽しむ余

もっとみる

いま履いているランニングシューズがそろそろ寿命を迎えようとしています。
ソールがすり減って、滑って危ないんです。
新たに購入しようと探していて、アディダスの「アディゼロジャパン」にしようかなって思ってます。
それにしてもシューズを選ぶときってワクワクしますね😊

3年前の決断

3年前の決断

今年、44歳になりました。

まさかこの年齢で自分がランニングをしていて、
しかも山の中を走るトレイルランニングにはまり、50キロのレースに出ているとは、若い頃の自分にはまったく想像できませんでした。

転機は3年前に友人から誘われたトレイルランニングのレース。
距離は28キロでした。

それまではたしなむ程度にランニングをするくらいでした。
しかも距離は10キロくらいしか走ったことがなかった。

もっとみる
楽しみな30キロ走

楽しみな30キロ走

最近ひょんなことから一緒に走る仲間が増えました。

みんな走るのがすごい好きで、その記録をランニングアプリで見ることによって、自分自身のランニングモチベーションも激上がってます。

ランニングに関する知識も多く、とても勉強になってます。
ランニングに関する視野が広くなりました。

その新たな仲間たちと今度の日曜に合同練習で30キロ走をすることになりました。
ペースはキロ5分。
多分ついていけない。

もっとみる
1人では走りきれなかった

1人では走りきれなかった

今日は朝5時から最近知り合いになったチームの方たちと30キロ走を行いました。

1周400Mのトラックを75周。
ひたすら回り続けること約2時間半。
5分/kmのペースで、なんとか走り切ることができました。

平坦な場所で、しかもちゃんと整備されたトラックなので走りやすい。
スタートした5時はまだ涼しい。

「この調子なら余裕で走り切れるのでは?」
と思えるくらい、最初の10kmは調子が良かった。

もっとみる