見出し画像

根性・忍耐・努力

過去のブログを
改めて校正してます。

最初の頃は、
句読点や改行などが至らず、
読みにくいブログだと
自分で思い
校正してます。


少し
自分の言い訳?
みたいなことになりますが、

私のブログを過去から読んでくださってる方なら、
私が誰よりも、

医師より一気断薬や急減薬をされ、
地獄を経験してきたか理解してくれると思います。

そして
その危険性も書いてます。


ベンゾ単剤なら
ゆっくり減薬すれば良い。

ゆっくり減薬できるから羨ましいぐらいだ、

何度も書いてます。

そして
何度も書いてますが、

私のケースは
ベンゾジアゼピンだけでなく、
抗うつ剤や気分安定薬や抗精神薬による
多剤大量処方からの減薬断薬です。



私の考え、
そして主治医の方針として、

そのような
多剤大量処方からの減薬断薬は
どうしても
急減薬せざる得ない



いうことを何度も書いてます。

(あくまで、私のケースです。 
 私と私の主治医の判断です)

そもそも
服薬してる薬の「害」が大きすぎるので、
ある程度早急に抜いていかないと、
ままならないわけです。


過去からのブログを読んでくださる方なら、
そのあたりのことを
理解してもらえると思ってますが、

たまたま
私のブログの
どこかしら
一部分だけを切り取って読んだ人は、

まるで
私が
一気断薬や
急減薬をすすめる危険な人と
認定したようです。

別にどう思われてもいいのですけどね。

もし
私が
とある人に対して
意見を述べるとしたら、

その人が
本を出版したり論文を書かれてるなら、
数冊は読みます。

ブログやSNSなら、
ある程度過去の発信を読みます。

その人の本当の
意図や考えを理解するためです。


私は
単なる一個人なので、

「私の過去ブログを読んでください。
 そうしたら、 
 私の発信したい内容は
 分かってもらえるはずです」

言いたくても、
言いません。

自分の過去ブログを読んでください、

なんて
おこがましいこと、言えませんから。


多剤大量処方からの減薬断薬の私と

ベンゾ単剤からの減薬断薬の自分を
同一化する人が、
意外といるのかもしれません。


読解力って
本当に個人差が大きいですから。


そして、
これは私の個人的な意見であり
考えですが、

もちろん
ゆっくり減薬断薬が正解であり基本です。

ただ
あまりにもゆっくりすぎる減薬は
どうだろう?



思ってるのも事実です。


何故なら
SNSで知り合った人で、
あまりにも長期間の減薬で、
成功してる人が少なく感じたからです。

逆に
再服薬増薬してしまい、
ままならくなり、
断薬そのものを諦めた人が多く
感じたからです。

もちろん
ゆっくりで
それこそ5年も6年もかけて成功してる人も
いることも確かです。


これはあくまで私の感じたことです。

違う考えや意見の人がいることなんて、
当たり前です。

なので
自分の考えを人に押し付けようなんて、
考えたことはありません。



そして
まるで
宗教や神のように崇められてる
「ゆっくりすぎる減薬」

対しても、

不安を抱く人はいるということです。

長期間飲むことにより
「蓄積する薬害」や、
「本当に成功するのか」という不安など。

要は、

「どのような意見」にも、
「不安・疑問」を抱く人はいるということです。

隠と陽
表と裏
光と影

とにかく、
物事には多面性があり、
いろんな角度から
考えて、
見て、
考える必要があると思います。


なので、

私は
「具体的な減薬方法」
「具体的な減薬年月」
は、
述べないよう心がけてます。

いわんや、
他人に
「増薬」をすすめたり、
「再服薬」をすすめたり、
そんな
危ないことできません。

(向精神薬って劇薬に近い薬もある。
 ベンゾだってヘロインみたいなもの。
 危険な薬なんです。
 そんな危険な薬に対して
 具体的なアドバイス、
 医者でもない人がしていいのでしょうか)

例え自分が
癌闘病経験があり、
抗がん剤に詳しいとしても、

赤の他人に
抗がん剤をもっと飲み続けろとか、
減らせとか、
増やせとか、

私には
とても言えません。




自分の経験と、
そこから
自分が感じたこと思ったことを
つらつら
呟いてるだけです。

何が書きたいかわからなくなりましたが、

過去ブログ、
校正して読みやすくしてるつもりなので、

読んでください!

っていう
宣伝にしておきます(笑)

自分の過去ブログを読んでください😊

おこがましいことを、
言ってみました😄😄😄


初夏の入笠湿原にて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?