見出し画像

断薬先輩者さんのお言葉

私より、
もっともっと前に断薬してる
断薬先輩者さんのお言葉です。

私はまだまだヒヨッコです。

なので
私よりもっと前に断薬されてる方々の
お言葉や、
その後を参考にさせてもらい、
後に続こうとしてる立場です。


その方が
このようなことを述べてました。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

向精神薬をやめるのに、

知識は重要だけど、

1番大切なのは気合と根性!


「向精神薬イヤだ!飲みたくない! 
 精神科医嫌い!」


これだけのパワーでやめられる。

精神科医には患者から三行半叩きつけて
やるのが正解。


離脱症状が辛い〜!
と言ってる人達と一緒になって
愚痴ってたら、
いつになってもやめられない



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ストレートな物言いの人ですが、

まぁ
その通りだと感じました。



減薬断薬界では、
根性・気合という単語は嫌われるようですが、

ほとんどの断薬者
(ある程度の量を飲んでからの断薬)は、

皆ほとんど言います。

最後は

気合と根性だって。



だって
こんな薬、
気合と根性なくしてやめれる?


わたしにはやめれませんでした。


他の人は
楽チンにやめれるの?

だったら
とても羨ましいです。


人生において、
何度かは気合と根性振り絞って、
真剣に向き合い乗り越えなくてはいけない
山場ってやってくると思うんですけど、

わたしにとってはそうでした。


結果はどうであれ、

気合と根性振り絞って
努力して健闘する。

って

ある意味
振り返ってみると清々しくいい思い出
?に
なるような気がします。
まるで
スポーツで試合した後のような。


日常って
なんだか同じ繰り返しで、
淡々と時間が過ぎて、

ここまで、
気合と根性振り絞り
真剣になにかに向き合うって
なかなかないですから。


この
断薬者先輩者さん以外にも、
何人も断薬先輩者さんがいるけど、

皆さん
大なり小なり、
なにかしらの症状は残ってます。


でも
お仕事されてたり、
いろんな活動されてたり、
趣味を楽しんだり、
旅行したり、
普通に日常生活を送ってらっしゃる。


むしろ
辛い体験を乗り越えたからか、
皆さん強く何か悟り切ったような
人達が多い気がします。



もう
精神科から解き放たれて、
薬を毎日飲むことなく、
日常生活を生き生きと過ごしてる人達。
(自分で向精神薬服薬が必要と
 信じてる人は、
 それで良いと思います)

今が幸せで充実してるから。
断薬できて本当に良かった。


って
心から思ってる

皆さん一様に言ってます。
(辛い時期を乗り越えた後に)


だから、
そういう人達は、

減薬中に
こちらが本気で取り組み本気で相談したら、
親切に答えてくれました。

私は
減薬中に断薬済みの人に
何人か直接相談しました。

皆さんご親切でした。

こちらが本気で取り組んでることが
伝われば、
向こうも真剣に時間を割いて
アドバイスしてくださいました。

たぶん
こちらが、
ただ教えてくれくればかりだったり、
離脱症状の辛さばかり訴えたり、
真剣度がなかったり、
甘ちゃんだったら、

そういう人達は
厳しくシャットアウトしたんじゃないでしょうか。

ボランティアしてるわけじゃないのですから。


そもそも
大元は
精神科医から処方された薬を
当事者が自らの意思で飲んだだけ。

精神科医と当事者が
後始末すればいいだけの話。

そこに善意でアドバイスしてくれてる
だけのことなのですから。
しかも無料で(笑)


減薬を始めてから2年近く経った
わたしに、
今残ってる症状は

だいぶマシになってきた不眠。
手足の痺れ。
マシになった遅発性ジスキネジア。
口の中の不快感。


あとは
加齢だか、
更年期症状だか、
区別がつかないようなもの。

これらの症状が出て後悔してる?
って
聞かれたら、

100%自信持って答えますね。

全く後悔してません。


覚醒剤や違法薬物やめた人、
すっかり綺麗に全く後遺症なしで
元気ぴんぴんになってますか?


そういう人もいるかもしれませんが、
ほとんど皆さん悲惨ですよ。

知人がダルクに実習に行きましたが、


肌も髪も歯もボロボロ
と言ってました。
ただ
皆一様に明るいと言ってました。
(何故かしら?)


覚醒剤断薬した人って、
もし
微量に減薬して何年間もかけてやめたら、
何も症状残さず
元気にシャブ抜きできたのかしら?


今度
詳しい人にでも聞いてみます。


もちろん
向精神薬と覚醒剤は全く同じでは
ありませんけどね。

でも
知ってる人は知ってます。

向精神薬はほとんど麻薬だってこと。
特に
ベンゾゾアゼピン系薬物は
その作用機序から
ほぼ麻薬です。



毎日毎日麻薬飲んでたら、
どうなるか想像つくもんです。

病院で毎日注射で麻薬打たれるの、
普通の人拒否しますよね。

そりゃ
何かしら後遺症やら不快な症状が
数年くらい残ったって当然なものでしょう。

だからって
飲み続けるの??


飲みたい人は飲めばいい。

ぐっすり眠れるし、
不安とやらもなくなるみたいですし。
パニックやら鬱やら、
向精神薬が効果あると信じてる人の方が
大半の日本です。

わたしは
上記の断薬先輩者さんと全く同じ
気持ちで断薬しました。

「向精神薬イヤだ!
 飲みたくない!
 精神科医嫌い!」


シンプルだけど、
とても強い動機になります(笑)

イヤなもんはイヤなんだよ!

って
心の中で叫んでましたね。

断薬先輩者さんで不眠チャットグループの
管理人さんだった人が言ってました。

昔、ブログを書いてたそうですが、
ろくでもない人達ばかりで
やめたそうです。

いい出会いなかったそうです。
寂しいものですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?