私の習い事part⑥〜独身時代から結婚初期

どっぷりハマった『舞台生活』

もうここまできたら、前進あるのみ!!🤣
二十代前半『舞台』中心の生活になっていた。
会社を辞めて、家業の手伝いとアルバイトしながら、劇団の稽古とダンスレッスンに明け暮れていた。

お金はないけど、満たされてた時間。
そして、そこで知り合った仲間たち。
そこらから広がった、人とのつながり。

演劇集団『芝居小舎』

公演までは、発声練習やエチュードなど基礎レッスンを続け、
公演準備が始まると、台本読み合わせ(この緊張感とわくわくがたまらなく好きだった)、
立ち稽古、、、色んな葛藤をしながら、みんなで一つの舞台を作り上げて行くのが本当に楽しかった。
うまくいかないと悔しくて涙し、仲間がアドバイスくれた。
うまくいくと嬉しくて涙し、仲間と喜びあった。

配役以外にも仕事があって、小道具係兼衣装係、時には大道具や照明準備なんかもやってた。
チラシの挟み込み作業、チケットも手売りしてた。

毎公演、千秋楽に幕が閉まると、涙が溢れてきてた。
そして、数日は、、、もぬけのから〜😆💦

その頃、結婚話が出てきて、一旦休止!
結婚後、再開したものの、そのタイミングで妊娠発覚!!

最後に出演したのは、安定期に入った頃〜
『キヨコの青春』という戦時中、健気に生きた少女の物語。
彼も観に来てくれて、めちゃくちゃ感動してくれたけど、長期長時間の拘束に少し苦言があり…
これを機に足を洗いました。

他のメンバーもやっていくうちに、方向性が違うと感じると辞めたり、自分の劇団を立ち上げた仲間も居たなぁ。
ここでも舞台を作る過程が辛い事もあったけど、とにかく楽しかった。
今も活躍してる姿を見ると誇らしい!

ダンス『スタジオYOKO』

タップダンスにジャズダンス、基礎レッスンとして、バレエも少し。
周りの子達は、小さな頃からバレエやダンス、新体操経験者など!
あ、中には落語家さんや女優さんもいてバラエティにとんだスタジオだったなぁ。

YOKO先生のアシスタントをしてたのも、元タカラジェンヌM先生。(YOKO先生が宝塚歌劇団で教えてた頃の生徒さん)
娘役さんだった事もあり、すごく可愛らしい先生だった。

私に関しては、ハタチまでは、、、なってったって《和風女子》だったから、みんなとの差は歴然💦💦
途中からフリークラスに籍を移して、日曜の朝や昼から6〜7時間踊り続けた日もあったなぁ。

ある年、24時間テレビからオファーが✨✨、《チャレンジ》というテーマだった。
フリークラスのメンバーとタップダンスを披露!
それから、限られた時間だったけど、出演者にタップダンスを教えて一緒に踊る!という企画⭐︎
ムチャでしょうー笑笑

その時の仲間とは、いまだに繋がってる☺️

オフィス『ライジング』

ダンススタジオのM先生の繋がりで、上級生の元タカラジェンヌさんが設立された、劇団?オフィスの紹介を受けた。

その翌年に、公演するにあたって、もう少し人を集めたい!誰かお手伝いしてくれる人は居ない?という事だったようで。
歌はさておき、ダンスや芝居は経験者。

一度面接があり、そこの代表がとても人柄が良く、おもしろい方だった。
私は、またどんな形でも舞台に関われるなら嬉しーぃと、参加を決めた!

はい!!甘かった!そこでは、チョー宝塚の世界観✨✨
数人の、元タカラジェンヌさん以外は、一般的なダンサーさん。
ダンスもみなさんプロ並みで、こりゃ大変😫

私には、宝塚成分1mgもありません!!
それでも代表から「○ちゃんは、○ちゃんでいい!!」と言ってもらえた!!
自分の立ち位置があり、自分らしく過ごせた事は何より幸せだった。😭❤️

また、さすがー元タカラジェンヌ!
宝塚ホテルや大津プリンスホテル、他色んな所で宝塚の楽曲を歌い踊ってた。

私も同じステージに立たせていただいたこともあったけどー
笑けるぅ〜🤣
こんな、、もっちゃりしたタカラジェンヌさんはいないっしょー😅
でも、皆さんの足をひっぱらないように、練習に練習を重ね、姿勢振る舞いにも、気をつけた。
到底足元にも及びませんでしたがねー😅
経験できない事をたくさんやらせてもらって、素晴らしい時間でした。

そんな、3団体掛け持ち生活!!
それ以外にもオーディション受けたり、ショーに出たり、
かなり忙しかったけど、今ではこんな事放任してくれてた親に感謝‼️

娘たちにも自分のやりたい事見つけて、納得いくまでやってくれたら〜と思ってる。
母が私に促したように、途中でーやっぱり
「そろそろ、結婚考えてー」って言う時が来るかも!??
まぁ、その時はその時で、また考えよ😅

私の習い事part①子どもの頃
私の習い事part②〜小中時代
私の習い事part③〜中高生からハタチ 
私の習い事part④〜成人 
私の習い事part⑤成人〜独身時代


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?