見出し画像

ブロックチェーンで知的財産はどのように守られるのか?

ブロックチェーンに関連する情報は毎日のように新しくアップデートされていきます。

コラボゲートでは6月3日に「個を中心とした新しいビジネスと採用の未来 」というテーマでイベントを行います!是非ご参加ください!

今回はブロックチェーンと知的財産権関連のプロジェクトのアップデートを紹介します。

中国のEC大手アリババグループはグローバル企業、ブランド向けに知的財産権のシステムの提供をスタートする予定です。アリババはブロックチェーン技術をベースとした知的財産権の仕組み構築を行なっていく予定です。

ブロックチェーン技術をベースとしたAli Intellectual Property Protection Platform(IPP Platform)を経由する事で、ブランドが直接インターネット裁判所にアクセスすることができ、基本的な知的財産権の情報を保護する上で効率的なオペレーションが行われます。

BLINKの記事から米国、中国を中心に知的財産権分野の侵害に関して大きな動きが発生してきています。アメリカでの知的財産権の被害に関しては、年間最大6000億ドルの規模まで拡大してきています。お互いにビジネスの協業などを行う際に、技術的な要素の開示が行われその時点での被害などが大きく影響しています。国際的なビジネスを展開する際に、知的財産権を適切に保護した上で展開していくことはビジネスを拡大していく上でも非常に重要なポイントです。

JD.comとアリババは現在特許出願争いを国内で繰り広げています。JD.comは既に200を超えるブロックチェーン特許を出願し、一方でアリババグループは262の特許を出願している状況です。

JD.comは合わせて自身のブロックチェーン技術JDchainを開発し、ビジネスブロックチェーンフレームワークを展開しています。JD Chainの展開するオープンソースコミュニティは技術者と企業の新しいコミュニティとして機能をスタートしています。

District0Xはデジタル資産を集めるマーケットプレースをスタートしています。マーケットプレース上ではアーティストが独自のmemeを作成し、トークン化する事ができるようになります。登録されたと同時に、登録キュレーターがその登録された財産が適切に処理されているのかを確認する作業を行います。

キュレーターはトークンを獲得し、登録承認が行われたものに関してはコレクターがETHトークンを利用して購入することができます。このmemeは売買を行いたい人たちの間でやりとりが行われます。

知的財産権の定義に関してはブロックチェーンなど新しい技術の誕生で大きく変化していく可能性があります。

本日のトピックは以上で終了です!

気になった点は気軽にコメント、ソーシャルでご連絡お待ちしております!


ブロックチェーン技術は世界中の人たちが注目している新しいビジネスのタネの一つです!気になったら気軽にメッセージください!