見出し画像

ひきこもり日記*リラックスしているといいネタが見つかる件

人間、そんなにいいアイディアを
ポンポン思いつくものじゃないでしょ。
でも、ふとした瞬間に「いいな」と思ったことを
メモしておくことで、
あとから企画書作りに役立つことがある。
というか、そのときにメモした言葉が
企画のいちばんの柱になったりするんです。
--
思いついたときに書かないと忘れてしまうような
生っぽいキーワードのほうが、
じつはすごく大事だったりするんです。
とくに企画書に書くような、
人を説得する力のある言葉って、
あれこれ考えはじめる前の
「最初」に生まれることが多いです。
パソコンに向かって企画書を作っているときには
それは出てこないんですよね。
だから、手でメモすることは大事だなと思います。

ほぼ日イトイ新聞『「書く」ってなんだ?』西田善太さん

思わず手を叩いて、同意した。

リラックスしてると、ネタが降ってくるんですよねー。
週末だし、久々に酔っ払うまで飲もうかな。

良い週末を〜〜♪

来てくださってありがとうございます。
有料でやっていた栄養講座です。
note感謝企画で今のところ無料です。
もしよろしければ、週末のごはんの参考にどうぞ★

HSP栄養講座#1*心のバランスと栄養のバランス
HSP栄養講座#2*おいしいごはん食べてますか?
HSP栄養講座#3*食事の栄養バランスは色で考える

画像1


ひきこもりの創造へ役立てたいと思います。わたしもあなたの力になりたいです★