見出し画像

ひきこもり日記*ありがとうが言いたい!

今週もうれしいお知らせが届きました。
2年目になり、noteを飽きるどころか楽しく続けられるのも、うれしいお知らせがあるからかもしれません。
ほんとうにありがとうございます!

#映画
#映画感想

ミステリーのネタバレをしないように、感想文書くの難しいんですけど、書かずにはいられなかった3本でした。
とくに『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』は、あまり期待してなかったのに(汗)王道推理ものの映画で、スカッと感がすばらしい♪
騙されて正解だなあと思わせてくれる映画でした。
読んでいただいてありがとうございました。


#noteでよかったこと
#振り返りnote

新月の願いごと、ほんとに叶うんですよ。
ネットで買い物すると欲しいものが絶対に届くでしょ。そんなかんじで疑わずに願うと、希望通りになってます。
過去のノートを見返すと、いつの間にか叶ってることもあります。
執着しないってことなのかなあ。
願ったからもう安心で、あとは忘れて好きなことしようって、能天気に今を楽しむ♪
そしたらnoteでもいいことありました笑
どこまでじぶんをいい気分にさせて、潜在意識に仕事をしてもらうかがカギです。
読んでいただいてありがとうございました。


#noteのつづけ方
#最近の学び

書き始めて1年経ちました。
いろんなことがあったけど、noteのおかげで、じぶん革命ができた気がするんです。人って……とくにじぶんを変えることは、ある程度の努力が必要で。
例えば運動を習慣にすると決めても、なにかとじぶんに言い訳して楽しまないうちにやめてしまったり。
わたしは途中から書くことを楽しむことにシフトしたのです。
そしたら義務のような”書かなくては”という鎖が外れて、書きたい!書くと気もちいい!と思えるようになりました。
書いてると、じぶんがこんなこと思ってたんだ〜と気がついたり。
でもどんな記事も公開する前に、何十回も読み返します。
言葉を加えたり変えてみたり、ばさっと削ったり、納得いくまで書き直します。それが瞑想状態でおもしろいw。変態なのかしら笑
おかげさまでこの記事は、noteの注目記事に上がってたのかな。(よくわからないんです)これからもぼちぼちとnoteの街をお散歩して楽しんでいきたいと思ってます。
読んでいただいてありがとうございました。


バッチもいただきました。
ありがとうございます!




この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,517件

#振り返りnote

85,308件

ひきこもりの創造へ役立てたいと思います。わたしもあなたの力になりたいです★