見出し画像

ひきこもり日記*春の変動と今週のありがとう

宇宙元旦な春分の日で一粒万倍日だった昨日、2022年3月21日、みなさまいかがお過ごしだったでしょうか?
わたしは趣味のゲームに没頭し、お酒を飲むこともほどほどに集中した時間を過ごしておりました。やりたいことをするって、頭がリフレッシュされていいかんじです。

おとといの日曜日は、いつも配達していただくお米を現地まで取りに行ってきました。公務員時代の上司の実家が米農家で、彼が転勤(出向)になるためまとめ買いをさせていただきに行き、田舎満喫してきました。
お天気も良く、ほどよく歩き、その街を堪能してリフレッシュできました。

変動といえば……夫が単身赴任から帰ってきて4ヶ月ほどですが、今年に入ってすぐ早期退職をすると言い出し、この3月末で彼はサラリーマンを終え、隠居生活?に入ることになりました。
先が見えませんが、夫婦ふたりで引きこもりはありえませんので(わたしのメンタル的にも)また新しい展開を起こしていこうと思っています。


今週もうれしいお知らせが届きました。

#おうち時間を工夫で楽しく

最近の楽しみは、とにかくお酒に合うおつまみを工夫して食べることだったりします。昨日は手作りのラムレーズンをいただいたので、クリームチーズに混ぜてバケットにつけていただきました。ワインに合う〜。バターと混ぜてレーズンバターにしたり、豆乳にいれてホットドリンクにしようと思ってます。
おいしいお酒とおつまみがあれば、楽しくてやりたいことや書きたいことがやってくる、って信じてます笑
読んでいただいてありがとうございました。


#noteのつづけ方
#振り返りnote

その後、noteからの通知はiphoneへ届いたり届かなかったりです。
不安定なのがいやで、通知は結局PCで受け取ることにしました。
外出先で受け取れないのがいいのか悪いのかわからないけれど、またしてもコメントを見逃してまして……。コメントいただいたのに返信遅くなり本当に申し訳ありません。
でもここのところ気もちが落ち着いています。noteはわたしの表現の手段で目的というかゴールじゃない。
書きたいと始めたことなのに、noteの活動そのものが目的ではないはずだから、じぶんのペースでやりたいままに、また今週も、ゆるりとやっていこうと思っています。
読んでいただいてありがとうございました。


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,488件

#振り返りnote

85,138件

ひきこもりの創造へ役立てたいと思います。わたしもあなたの力になりたいです★