マガジンのカバー画像

NoteをやっているIngress Agent

6
運営しているクリエイター

記事一覧

僕とサイパン

僕とサイパン

イングレスアドベントカレンダー2019の一つとして、「僕とサイパン」というお題で書きたいと思います。

もうかれこれ7年くらい #ingress というスマートフォン位置情報ゲームをやっている私j0c(INGRESSのハンドルネームw)です。

先に何を書きたいか3点ほど整理しておきますと、

◎ なんで「サイパン」?
◎ スマホゲームと現実の垣根が消えた
◎ 拡張されていく自分の現実

まったく

もっとみる
古墳の中のお不動様-かじぃのポータル再訪紀1 今里不動古墳

古墳の中のお不動様-かじぃのポータル再訪紀1 今里不動古墳

今里不動古墳

Google Map
Google Street View

「かじぃのポータル再訪紀」と銘打っていますが続くといいなぁw
「ポータル」とか言ってますけど、あまりポータルにこだわるつもりはありません。
要は個人的にエモいと思ってるポータル、その近辺にフォーカスを絞って案内してみよっかな、という企画です。
既にポータルになっているものが多いため、「再訪」という名前になってますけど、新

もっとみる
呉元気ワクわくフェスティバル×IngressのSwagたち(前編:イベント概要とミッションについて)

呉元気ワクわくフェスティバル×IngressのSwagたち(前編:イベント概要とミッションについて)

2019年11月からスタートした、呉復興イベントと関連して製作したSwagについて解説します。イベントの概要とミッション、Swagそれぞれの製作秘話について書いてみましょう。

◆イベントの概要

2018年夏に起きた西日本豪雨に伴う水害で、広島県呉市も多くの被害を受けました。現地ではまだ元の生活に戻れない住民の皆さんも数多くおられます。

こうした中、県内外から多くの人々に来て頂き、観光と共に地

もっとみる

「時を忘れそうな部屋」コラができるまで。

教唆犯は私です。一部の人は知っている「時を忘れそうな部屋」。あれの教唆犯は私です。これのコラがついて出来るまでをNote始めてみた記念に書いてみたいと思います。

https://twitter.com/mask303/status/1169843298304851968?s=19

時を忘れそうな部屋とは?Nianticの日本オフィスにある和室の事である。

https://twitter.co

もっとみる
FSの開催(2020年5、6月)について

FSの開催(2020年5、6月)について

追記

オンラインFS開催ということで4月27日以降に周りの開催状況と開催&メダル条件を省みて5月の開催を改めて決定したいも思いますのでしばしお待ちください。

またオフラインFSに関しての記事も手記録として下記に残しておきます。

そもそも4月同様世界規模で開催されないんじゃないかというのはさておいて、昨今の情勢を省みて少なくとも現状におきましては2020年5月、6月のFS富山県アカウント主催

もっとみる
非公式Ingressかるた製作ノート 001

非公式Ingressかるた製作ノート 001

「非公式Ingressかるた(ver.2020)」を現在鋭意作成中です。

2020/05/31現在、「非公式Ingressかるた(ver.2020)」の完成絵札(取り札)は25枚を数えました。
絵札48枚を予定しているうち半数を超えたということで、製作ノートを公開してみます。
完成までは、絵札にまつわるあれやこれや、楽しい情報をお伝えできず非公開のままなのが惜しい。
どのような経緯をたどったのか

もっとみる