マガジンのカバー画像

わたしのこと

309
どうでもいいようなことを ちょっとでも面白おかしく書けたらいいなと。 書くことを気軽にしたくて、書きます。 ほぼほぼ日を目指す。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

母と飲む缶ビール

母と飲む缶ビール

家でお酒を飲むことがなかった20代。
そもそもビールが好きではなかった。苦いし。

母は毎日夜に缶ビールを1本、フライビーンズをアテに飲んでいた。絶対に1本だけ。ゆっくりと。

20代半ばで実家を出て、それからは母とは別々に暮らしている。たまに実家に帰ると、やはり母は缶ビールを1本飲んでいた。

30代。ビールに目覚めた。居酒屋で飲む生ビール、最高。ちょっとオシャレなイタリアンで飲む逆三角形のグラ

もっとみる
【2020/12/4】得意料理は?の正解

【2020/12/4】得意料理は?の正解

少し前の話だが、たまにお手伝いをしている飲食店で、あるお客さん(男性・おそらく40代)と話していて、ふだん料理をするかと聞かれ「簡単なものが多いですけど、つくりますよ」と答えた。すると、

「得意料理は?」

と聞かれた。

こういう合コンでの出現率100%みたいな質問(いや令和では違うのだろうか?)久しぶりだなぁと思いながら、何て答えたらいいものかと考えを巡らせた。別にこのお客さんに対して見栄を

もっとみる
【2020/12/3】不器用に生きたい

【2020/12/3】不器用に生きたい

傍から見たらわたしは、好きなこと・やりたいことを仕事にして、さぞかし自由に生きているように見えるだろう。未だに独り身で、金持ちでもないけど貧乏ではなく、頼れる友達もいるし、本当に恵まれている。素晴らしい環境にいて、気ままに楽しく過ごしているように見えるだろう。その通り。否定はしない。

だけど意外と小心者で、空気を読む性格。自分の意見は持っているが、面倒なことは嫌いだし、アンチをつくりたくないし、

もっとみる
【2020/12/2】好きなものを単純に好きと言える精神を。

【2020/12/2】好きなものを単純に好きと言える精神を。

わたしは「好き」のハードルが高い。

これは恋愛においての話ではなく、モノやキャラクターや芸能人という意味で。簡単に「わたしは○○が好きです」とか「わたしは〇〇さんのファンです」と言えない。

それは、極めている人が大勢いるから。たくさんのお金と時間をつぎ込んでその対象を応援し、幸せを考え、行動している人たちが。溢れ返る情報をいち早く精査し、時に翻訳し、拡散している。今わたしが「好きだなぁ」と思っ

もっとみる
【2020/12/1】拝啓 小林賢太郎さんへ

【2020/12/1】拝啓 小林賢太郎さんへ

2020年の最後の月がやって来た。今年が始まった時は、2020年がこんな年になるなんて誰も想像していなかった。コロナのやつめ。見えない敵と、終わりの見えない戦いを続けていくのはとても疲れる。世界中が今、疲れている。それでも何か始めなきゃ、動かなきゃと思って、今日の朝こんなツイートをした。

12月からまた日記やら小説やらコラム的なモノを書いていこうと思う。可能な限り、毎日。

そう決意した矢先、

もっとみる