マガジンのカバー画像

技術書・デザイン系の読書感想まとめ

22
運営しているクリエイター

#自由研究

手を動かして読む技術書のススメ「データビジュアライゼーションのためのD3.js徹底入門」

手を動かして読む技術書のススメ「データビジュアライゼーションのためのD3.js徹底入門」

今回読んでいるのはこれ

なぜ読もうと思ったのか○買った動機
これ↓を作ったときに、公式ドキュメントをみて察しながら作っていたが、いまいちD3.jsの使い方がわかっておらず苦戦していた。
D3.jsの基本がまとまっている本があると良いなと思っていたが、D3.jsをよく使う部署の人からこの本をおすすめされたため読むことにした。

○どういうことを学びたかったからか
・D3.jsの使い方とデバック方法

もっとみる
Google Cloud Platform Big Data and Machine Learning Fundamentals 日本語版とGoogle Cloud Platform Fundamentals: Core Infrastructure 日本語版をやってみた感想

Google Cloud Platform Big Data and Machine Learning Fundamentals 日本語版とGoogle Cloud Platform Fundamentals: Core Infrastructure 日本語版をやってみた感想

Google Cloud Platform のトレーニングコース、ハンズオンを 1 か月間無料で提供されているので、やってみた感想をかいていく

終了書をふたつとももらえた!!うれしい

概要はこちら↓

プラットフォームはCourseraでチャレンジすることにした。

やる前に条件を考えた○とりあえず自分で安全にGCPを触れるLabがあるのでやってみることにした
○このコースは6週間用。なんかキ

もっとみる