見出し画像

若手人事の交流会をしようとした想い

今回、7月6日に32歳以下限定、若手人事の交流会をオンラインで実施します。私がなぜ、この交流会を開催しようとしたかを書きます。 

 【若手人事は交流が少ない】

 最近、ある企業様のオンライン会社説明会に許可を得てひっそり参加させて頂きました。私は新卒採用の現場を離れて久しいですが、あまり当時とやり方は変わってないなあと思いました。その企業様の説明会担当者の方と話していて、あまり外部とは交流がないとの事で説明会のやり方に悩んでおられました。 


 【自身の若い頃】

 私も新卒採用をやってた頃は、ちょっと尖ってました。合同企業説明会に出ても周りは全てライバルとみなして、自分から他企業様に名刺交換に行くことはありませんでしたし、他企業様の自社説明会など見る機会は当然ありませんでした。しかし他企業様がどんな事をされているのかメチャクチャ気になってました。 


 【どうしても上同士】

 やっと外部とのつながりを気にしだしたのは役職についてからです。交流は色々なヒントを与えてくれるので、若い頃の自分の行動を悔やみました。「もっと積極的に外部と交流しておけば」そういった後悔もあり、自分の部下には外部の人事の方に会うときは同席させるようにしましたが、若手人事はお互いの上司に遠慮して積極的には話しません。こうなると私の若い頃の失敗の二の舞です。 

 【思い切って限定した交流会】 

今回、実施する若手人事の交流会は思い切って年齢制限をかけて若手だけが話せる場にしました。ファシリテーターも本来私がやるのですが、年齢制限があるため若手のインドネシア人社員に任せ私は参加しません。 若手人事同士が刺激を相互に与えあって伸びていってくれるきっかけになればとの想いです。 是非、若手人事の方はご参加ください。また、これを見られた年齢オーバーの人事の方、大変申し訳ありませんが、こんな会があるよと若手人事の方にお伝えください。 

 申し込みはこちらから ↓

https://marimo-hr.jp/info/seminar/2947/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?