硝子片

(元派遣プログラマー)退職してやっと時間の余裕ができました。 太陽光・風力発電反対 原…

硝子片

(元派遣プログラマー)退職してやっと時間の余裕ができました。 太陽光・風力発電反対 原子力発電推進 です。多くの資料とソースを読んでバグを探すのは苦でありません、人がバグっているのは普通ですが。 大きな鳥・動物・魚・文学・絵画を愛するロマンチストです♪

最近の記事

(仮称)北野沢風力発電事業 更新計画  環境影響評価準備書 意見書の提出

  https://www.eurus-energy.com/assessment/102851/  風力発電所建て替え事業(陸上)  4MWの風力発電機を4基設置予定です。以下の文面を提出します。 1- 表5-1(21) 調査、予測及び評価結果の概要(生態系)    【調査結果の概要】から 現在多数のクマタカの生育区域    であるが、それを「表5-1(19) 調査、予測及び評価結果    の概要(動物)造成等の施工による一時的な影響、    地形改変及び施設の存在、施

    • 間違いだらけのエネルギー問題 読書感想

      山本隆三氏の書籍を読みました。 エネルギー問題を広い視野からデータを参照しつつ、わかりやすく 解説していられます。TVや新聞で断片的に発信される 情報に比べ、世界的な近況を参照しながら日本の取るべき 道を示しています。なにかと最近問題点が明らかになりつつある、 いわゆる再生可能エネルギーとその問題点が具体的に記述されています。 まとまった広い視野の本著を読まれることをお勧めします。 最近はこういった書籍が読まれなくなっていることを危惧しています。特に高齢者の情報源は狭いし、T

      • (仮称)八峰能代沖洋上風力発電事業 に対する意見書

        15MWの風力発電機を25基設置です、秋田県能代市沖海域 面積:約3,230ha 水深15~30mのラインに沿って設置 準備書で環境影響の評価の最終になります。以下意見書文面です。少し文面がきつくなってしまいました。 環境省 環境影響評価情報支援ネットワーク (env.go.jp) 1-表4-1-1で水環境の影響が評価の選定項目の存在や稼働時に   入っていません。しかし施設からの汚染の可能性が残るので   環境保全の立場から継続的に観測の必要があると思います。   大型

        • (仮称)苫東厚真風力発電事業 意見書

          4.3MWの10基の建設予定です。( 改変面積:約17.0ha) 今日中(9/9)ですが要約書に騒音データが詳しいので見ることをおすすめします。総じて影響が少ない、環境保全策をしているので、影響が少ないと書いてあるのが気になりました。 「(仮称)苫東厚真風力発電事業 環境影響評価準備書」の公表について | お知らせ | Daigas G&P Solution (daigasgps.co.jp) 以下意見です。 1-バードストライクの環境保全処置が羽先に色を塗ることしか  

        (仮称)北野沢風力発電事業 更新計画  環境影響評価準備書 意見書の提出

          (仮称)北海道松前沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書 に対する意見書

          洋上風力発電機の単機出力:~22MW 洋上風力発電機の基数 15~25基 風力発電機の設置予定範囲の面積:約2,303.0haで315MWです、試験的にいくつかの場所でテスト運用するならわかりますが、いきなり2030年までに10ギガワット(GW)の発電とするのは愚直過ぎます。9/9月曜日までです。 環境省 環境影響評価情報支援ネットワーク (env.go.jp) 以下は意見書の文面です。 1-福島県で早々に撤去した洋上風力発電機の撤去費用は   3基で50億円かかっています

          (仮称)北海道松前沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書 に対する意見書

          (仮称)むつ風力発電事業に対する意見書

          最大10基 4,200kW程度 最大42MW 面積は約930haであります。 「(仮称) むつ風力発電事業 環境影響評価方法書」の電子縦覧について | ニュース | ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社 (eneos-re.com) 提出分は以下です。 この地域は青森県の定める自然保護区域に設定される予定です。 環境保全は他の風力発電設備が既存8箇所、計画中14箇所 総数352の大型風車が設置される予定です。 それが全て環境保全・災害対策に無策のまま計画が進むのは 無

          (仮称)むつ風力発電事業に対する意見書

          (仮称)四浦半島風力発電事業 意見書提出

            大分県四浦村(ようらむら)に   標高300mの尾根伝いに4MWhの150m大型8基の設置になります。   以下は提出分です。   現在の風況の調査図が見当たりませんでしたが   瀬戸内海側は普段風が弱いです。   業務の採算ライン平均風速が6m/sec超えていますか。   採算が合わずに放棄されてゴミの山を日々   眺めるようにならなけばよいです。 1-民家との距離が近く500mから1000mを   切る所が多く風速6m/secでも騒音が届く所が多いです。   影響

          (仮称)四浦半島風力発電事業 意見書提出

          (仮称)江差第一風力発電事業に対する意見書提出

          北海道檜山郡江差町の約375haの地域に 最大6GkW*最大9基を設置し運転予定です。 ※総出力を約37,800kWまで制御運転 こういった風量発電所を大量に国土を潰した未来が不安定な電力で 電気代が倍になり荒廃した未来しか見られません。 https://symenergy.co.jp/news/20240731-9086.html 以下は提出した意見です。 1-表4.1-2 環境影響評価項目の選定 の「水環境」が   建設機械の稼働 、施設の稼働 時に対象外となってい

          (仮称)江差第一風力発電事業に対する意見書提出

          (仮称) 三瀬矢引風力発電事業 環境影響評価準備書 意見書提出

          山形県鶴岡市に4MKWの大型機6基の建設予定です。提出は9月5日ですが閲覧は明日いっぱいです。 以下の意見書を提出します。 1-雨の流下の方向と予想水量を明記して、現在の量と   どう変わるか調べ、台風や豪雨時に   災害のないよう対処して下さい。 2-現況復帰が制度化されますが、それに先んじて   十分な資源を自治体に預けその実施内容を計画段階から   用意して下さい。 3-風下は風上に比べその風量が落ちますが   その影響を科学的に予想し対策して下さい。   風の流れが

          (仮称) 三瀬矢引風力発電事業 環境影響評価準備書 意見書提出

          国敗れて 山河なく (改訂版) 

          序文(画像はWEBからの寄せ集めです) 杜甫の生きた1300年前は戦後も国土の山河は残り次の世代に復活もできたでしょう、今後は毒物と廃棄物に溢れ資金もない状態でしょう。日本の食料や水資源を支えた自然豊かな地方の大地が、愚者の国策により崩壊しつつあります。都市部と地方は反発するものではなく、お互い支え合い、互い豊かな生活の支えとなる道を探らなければいけません。判断材料が足りない所は情報も交流も必要でしょう。政治を動かすのは一人一人の行動です。 危うい状態をみて一筆です。 杜甫

          国敗れて 山河なく (改訂版) 

          (仮称)上沼風力発電事業 計画段階環境配慮書 に対する意見書

          https://greenpower.co.jp/2024/07/10/information-uwanuma_hairyosyo/  4~6MKW~22基 1480haの広大な国有林の  開発になります。以下意見書です。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  広大な国有林、保安林を開発・工事することになります。  環境保全を将来的に達成できる方法を明示して下さい。    要約書 107Pageに「確認する、検討する」とありますが 「重要な自然環境

          (仮称)上沼風力発電事業 計画段階環境配慮書 に対する意見書

          (仮称)島牧美川・折川ウィンドファーム事業 計画段階環境配慮書 意見書提出しました

          今日までですが、意見書提出しました。脱炭素とか自然エネルギーとか施政者の科学リテラシーを疑う内容の大規模な開発が実行中です。以下全文です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー P10では、(地上高70mにおける年平均風速が6.5m/s以上)を確認した。 P27では、(年平均風速は4.2m/s、年最多風向は南南東となっている。 数ページの間隔で異なる平均風速が出ていますが採算が 取れない開発は、直ぐに放棄され環境破壊になります。 見直しをお願いします。 表

          (仮称)島牧美川・折川ウィンドファーム事業 計画段階環境配慮書 意見書提出しました

          (仮称)男鹿中いりあい風力発電事業 環境影響評価方法書」意見書提出

          年平均風速は2.8m/sしかない所で風力発電をすることが 環境破壊に見合うことかどうかを考え直して頂きたいです。 (採算ラインは6m/s以上)将来の現況復帰費用を積み立てられる か用意して稼働できるかどうか、 風水害や火災などの災害時にオイル漏れや飛散物による環境汚染、 風車自体の廃棄処理も環境省の指針により費用負担が事業主になっています。 また大型建造物としての防災対策を先に用意して開発して頂きたいです。 また低地であり寒風山より景観を大きく損ねます

          (仮称)男鹿中いりあい風力発電事業 環境影響評価方法書」意見書提出

          仮称)島牧郡島牧沖洋上風力発電事業 計画段階環境配慮書 に対する意見書(訂正版)

          10~30MkW、~300mの巨大風車~25基が建設予定です。 https://www.eurus-energy.com/assessment/101109/ 近海なので漁獲権等色々な問題があると思いますが こんな電気代が倍になるような開発がどうしてできるのか不思議です。 もはや北海道の海域に乱立状態で、すざましい勢いで(税金や再エネ賦課金で?)環境破壊を行っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下提出文 4.1-1表 水質、底質が含まれませんが海底に  

          仮称)島牧郡島牧沖洋上風力発電事業 計画段階環境配慮書 に対する意見書(訂正版)

          「(仮称)鹿角東部市民ウインドファーム事業に係る計画段階環境配慮書」に対する意見書提出

          意見はメールで提出できます。氏名・住所・意見でOKです。 宛先は kazuno-ge_info@kazuno-greenenergy.co.jp ですが、これは資本金100万の会社で、開発経緯が不思議なところです。 以下意見です。 1-この事業地は米代川水系の一級河川である米代川、安久谷川、大湯川、   根市川、間瀬川、福士川、黒沢川、瀬ノ沢川、   根石川等の河川の源流であります。   この場所に風力発電機が設置されると300㍑超の   ナセル中にある汚れたオイルが周囲

          「(仮称)鹿角東部市民ウインドファーム事業に係る計画段階環境配慮書」に対する意見書提出

          (仮称)いちき串木野市及び薩摩川内市における風力発電事業(改定版) 意見書提出

          閲覧期間が終わりましたので、見えなくなりそうですが よくできていると思いました。一番有効なのはパリ協定を抜けることですがアメリカはトランプさんに変わるとよいですが、岸田さんでは無理ですね。 ひとつひとつ潰して行くしかないかなと。 https://venaenergy.co.jp/4387 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下本文 騒音  第5.1-2表(5) 調査、予測及び評価結果の概要(騒音) で 環境基準値の55/45に近い値ですが、今回の大型風車の180高であり

          (仮称)いちき串木野市及び薩摩川内市における風力発電事業(改定版) 意見書提出