見出し画像

夫婦仲改善の自分の一部^^まずは、受け取り上手になりましょう!

大切に扱われる女性になれる方法:庭田真理子です。

今、メルマガ、公式LINEを通じて、「下記の中で一番ご興味があるのはどれですか?」というアンケートをとっています。

1、離婚の危機からの夫婦円満になる方法
2、夫と信頼関係し合える夫婦になる方法
3、夫にもっと愛される方法
4、自分が夫にも、人生にも、お金にも好かれる方法
5、自分が夫にも、人生にも、好かれる方法
6、夫婦仲改善と引き寄せの法則
7、自分に自信を持てるようになり、自分の望む人生を手に入れる方法
8、夫婦円満!になり夫がもっと稼げるようなり収入アップの方法!

するとね、意外な結果がでました。

夫婦仲改善をメインに登録して頂いている、メルマガ・公式LINEですが、その結果が、「自分に自信を持てるようになり、自分の望む人生を手に入れる方法」というお答えを頂き、びっくりしました。

そしてね、それと同時に、とってもうれしい💕と思ったんですよね。

私の本当に、意図するところが通じてた!

って、これは自分の勝手な解釈ですがね(^^;;

というか、みんな本質を知ってる!ってことですよね。


夫婦仲は、自分の人生の一部。

夫婦仲改善が、全てでは無い。

自分の人生を立て直すことで、夫婦仲も改善するよ!

って、ちゃんと知ってるってことなんですね。

めっちゃ嬉しいですわ。


今、夫婦不仲だったとして、その原因は全て、7番と関係あるんです。

自分に自信がない!

だから、夫に認められようとがんばる!

だから、夫に嫌われないように、気を使いすぎてこじれる。

だから、自分の言いたいことを、我慢する。

だから、自分を素直に出せずに、こじれる。

とうことなんですよ〜〜!!


それと、「お金」のことを選ぶ方も、多かったです。

夫婦とお金もとっても密接に関係あります。

夫婦間でお金で揉めるときは、代理戦争という代名詞があるくらい多い例です。

夫婦間で「お金がない!」とか「足りない!」とか、揉めるのは、「もっと愛して欲しい!」とか、「もっと私を見て!」みたいなアピールですから・・・

それと、もう1つお金について。

妻、主婦は、仕事をしていても、していなくても自分にお金を使うことが、超苦手・・・

夫や、子供のものは買えるけど、自分のモノは、わすが千円の化粧水でも悩んだり・・・ってことありませんか?

自己評価が正しくないと、自分にお金が使えない・・・

そんなことも多いです。

親からのお金に対するネガティヴな教えても強かったりします・・・それが全て思考癖となり、びったりと張り付いているので、お金に対して自由感がない。


そして、愛もお金も全て循環。

あなたがちゃんと受け取れるようにならないとなんですよね^^

なかなか受け取ることが、「苦手〜〜〜」って思ってませんか?

「私なんかとても、とても・・」とか

せっかく褒められても、全力で否定したり・・・

いや〜〜もったいない!

ので、まずは、受け取り上手になりましょう!


受け取り上手になるためにも「思考癖」改善からです!

毎日追われるように忙しく、子育ても、家事も、仕事も!とがんばっている「痛いがんばり妻」を夫にも人生にも愛される「しあわせ妻」になれる7Stepメール講座
https://saipon.jp/h/vvx651

LINEにお友達追加した方にプレゼント!

あなたを変えて成長させる最大のポイント!思考癖改善にもっと影響のある「無意識」についてカンタンレクチャーした
特別動画をお友達追加してくださった方に期間限定でプレゼント中!

https://note.com/marikocoach/n/n345d060d488d


セミナーのご案内
夫婦円満の法則
信頼し合える夫婦になれる心理学セミナー

詳細は下記から↓
https://www.street-academy.com/myclass/92019


夫婦、家族の幸せ引き寄せレッスン
Facebookグループ
毎週水曜日 21時からLive配信中

https://www.facebook.com/groups/540310236660323/


よろしければサポートをお願いします。サポート費用は、女性の応援のために使用させていただきます。