見出し画像

西といえば「西遊記」:2022年2月4日(西の日)

2月4日は「2(に)4(し)」の語呂合わせから西の日とされています。
西の日は、西に行くと幸運に巡り会える日、または西から来た人と仲良くなれる日とのことです。

「西へ行く」というと、中国の長編小説「西遊記」が思い浮かびますね。
西遊記のドラマといえば、香取慎吾さんの主演のドラマを思い出します。

香取慎吾さんが孫悟空を演じられた「西遊記」は2006年に放送されていて、三蔵法師を深津絵里さん、沙悟浄にウッチャンこと内村光良さん、猪八戒は伊藤淳史さんと豪華な俳優陣でした。
主題歌はMONKEY MAJIKの「Around The World」でこちらも大好きな曲。

「西遊記」のことを思い出しながら調べていたら、
フジテレビのFacebookで「もしも、今、2006年に放送の『西遊記』を新ドラマとしてもう一度作るとしたら…」という面白そうな投稿がありました。

ちょっと私も考えてみたところ、三蔵法師:吉田羊さん、孫悟空:菅田将暉さん、沙悟浄:大泉洋さん、猪八戒:濱田岳さん‥ 
「西遊記」ももう15年以上前のドラマです。
そろそろキャストを一新した新作も見てみたいですね。

本日もお読みくださりありがとうございます。



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?