日本経済の停滞はゴミ分別から始まった!?


今日は味気ないけど写真は無し。

真面目に書きます。


最初に、僕は経済学者でも政治家でもない

一国民で少し色々経験させて貰って色々見えた事もあるので

今日は「ゴミ」について書き残したいと思います。


、、、

その前に、これだけコロナで毎日自粛でニュースを山程見てますが

出てきてる政治家は、安倍さん、大阪府知事の吉村さん、小池さん、、、くらいしかニュースで見かけないですよね。

裏で動いてらっしゃる方も山程いるでしょう。

見えてる部分が全てではないにしても。。

あの、環境大臣のお兄ちゃんは何してるんでしょうね、育休されてるんですかね?

産廃業者に激励の手紙で失笑、、みたいなニュース出てましたが見る気分にもなりませんでした。

調子良い時にしか出てこないから、、雲隠れですかね。

環境大臣ってコロナ以後の日本のあり方で一番大事な部分でもあるのでは?

住み良い日本を作るための様々なお仕事があるはず。。


さて、タイトル通り

「ゴミ」と「経済」について書きますがその前に

もうちょっと僕の仕事のジャンルに近いところで

政治に対してのジレンマを感じる部分を書きたいと思います。


それは「少子化問題」。


コロナ以前、よく日本の少子化が取り上げられてました

世界の人口が増えてるのに対して、日本は人口が減っている。

あとは、それこそ、外国人が日本人はSEXが少ない。

これはもう昔からですよね。

日本人が、性欲が無いというのは大嘘だと思いますね。

日本の性文化って、すごい深いし世界一だと思います。

江戸時代の吉原だったり、春画なんてSFファンタジーで

日本人と性については、もう少し色々な本を読んで学んでみたいなと。


確かに、バブルや前回の東京五輪の時にベビーブームになりました。

でも、こう思うんですよね。

バブルや景気が良いことが人口増に直結するのは違うのかなと。

時代のタイミングだったりもありますし、今バブルが来ても

じゃあまたベビーブームが来るのか?って言うと絶対来るとは言えない

景気回復だけど突破口と考えてるのもどうかな〜って

個人の思い込みですが、、思うんですよね。。


「少子化大臣」

あれ毎回見るたびに不思議で、、

それに、選挙の度に出生率を上げる、とか意味不明な公約あげてる政治家。。

もちろん、子育ての環境とかあると思いますが。

表面上の問題じゃなくて、今は以前よりも誘惑が多い社会なので

その中で女性と男性を結びつけていく事を考えれば時間なのか?お金なのか?

時間とお金があっても、それ以外に使ってしまうのが今の男女。

その中でもう、お金では解決出来ないところまでいってるのではないかと

思います。

ランジェリーをやってて思いますね、ファッションもそうですが

外出する理由があり、オシャレをする。

または、新しい洋服を買ったからそれが外出の理由になる。

衣食住は全て繋がってますからね。

衣装品でなくファッション(洒落)が必要な理由がそこにあると思います。

社会の大きなサイクルを時代に合わせて組み上げていくこと

または、実は大きく阻害してるのではないか?と言うことに対して

変化を少しずつさせる勇気が必要なのかと。


今はコロナですから、色んなことが必要に迫られてますが、、、


その中で、

「ゴミ」を取り上げました。

ゴミ、、、

ファッション界でも2003年からファストファッションが流行り

一時期は良いのですが、買いが鈍った。

その時にH&Mなんかは、BUY&THROWで

買うカウンターのそばに、古いH&Mの服を持ってくると

引き取って割引券をくれると言う仕組みですね。

この効果がどれくらいあったかは、HMの方が分かると思うのですが

発想ですよね。

この発想が大事なんです。

イタリアと日本の決定的な違いは、東京なんか特に思うのは

ゴミ箱が少ないと言うこと。

テロ対策という事もあると思うのですが、

ミラノでも、街中の電柱に小さなゴミ箱、大きなゴミ箱が沢山あるんです。

その為、買ったものをどこでも捨てれる。

洋服も、洋服専用のリサイクルゴミ箱というのがミラノにあって

これはミラノがファッションの街というのもあるのですが

こういう取り組みもすごく見習うべきところかと。


ゴミが捨てやすくなるとどうなるか?

→また新しいのを買う。

これが人間の消費者心理なんですよね。

ほんと、日本は何年前なんでしょうね?

ゴミが捨て難くなりましたよね。


買う時に、これ捨てるの面倒だから買うのやめよう。。


って思って買わなかった事絶対誰でも1回はあると思うんです。

僕は今コンビニでペットボトル買うのも捨てるの面倒だから

紙パックの飲み物でいいや、捨てるの楽だし。

って思う事あります。

そういうのもあって、小さい女性用の水筒とか流行ってますよね。


利便性の発想も良いのですけどね。

僕、もっと根本的な部分を疑問に思ってしまって、、


ゴミの分別をやめてもっと全部1つにして捨てやすくしたら

めっちゃ消費増えるんじゃない?


そう思ったんですよ。

今の日本の焼却技術はめちゃくちゃ凄いと聞いた事あって

凄い火力で何でも燃えるらしいです。

分別って誰が何の得何でしょうかね?

ペットボトルも、石油からできてるから良く燃えると思うんですよね。

石油資源を考えるならそれは、僕ら消費者でなく

生産者の方だと思うんですよね。

生産者が別の案を考えるのかして、僕らは対価を払ってるから

本来ならリサイクルとか分別は考える必要が無い。

エコとかリサイクルとか、、、

地球を大事にするのは必要ですよ。

生産者が生産する責任という意識を持てば消費者は

それに乗っかればいい。

生産者の責任に対して考えると消費者のできる事って少ないので。

大気汚染も全部生産者が排出したものが多いですからね。

それを消費者が極度に考えるのはどうなんだろうか・・・

消費者に色んなのもを科せすぎて、、消費税もそうですが

そういう蓄積が消費の停滞を産んでるのかなと。


あとは、そういう消費財と、自己投資で買う贅沢品は

また考え方が違ってくるのですが。。


生きるって事を根本的に考えると、生き続けることは

自然から色んなものを毎日ちょっとずつ頂戴して生きてる訳なので。

消費の側面だけでなく、自然を大事にするという取り組みの方は

生産者消費者関係なく社会のサイクルから外れて1人の人間として少し気持ちを

心がける事で出来る事も多いのかなと。思うんです。

それが、消費の中のエコやリサイクルと直結するのは、、また違うんですよね。

これ以上書きたく無いですけど、ビジネスの1つですよね。こういう手のものは。


無知な男の独り言ですが。

最近とても思う事です。

様々なご意見あると思いますが、誰かが何か思うきっかけになれば。


JUN



サポート有難うございます、専門クリエイターとしてnoteから書籍化に向けて頑張って行きたいと思います。