マリアージュ研究所

Facebookグループで【マリアージュ研究所】の運営をしている内田俊大(うちだ とし…

マリアージュ研究所

Facebookグループで【マリアージュ研究所】の運営をしている内田俊大(うちだ としひろ)です。 京都の薬膳イタリアン LUDENS(ルーデンス)で料理人、ソムリエをしています。 その中で見つけたマリアージュのご紹介や失敗談など投稿しています。

記事一覧

マリアージュ研究所を立ち上げた理由no2~マリアージュとの出会い~

そうしてやっとお酒全般の味の違いを感じることができるようになりました。 ちょうどその時、日本でワインペアリング、マリアージュという言葉を少しづつ耳にするようにな…

マリアージュ研究所を立ち上げた理由 no1 ~お酒が飲めるようになった衝撃の瞬間〜

そもそも僕はお酒が飲めませんでした 正確にいえば甘いお酒以外は美味しいとも思っていなければ そもそも興味が全然ありませんでした。 #カシスオレンジとかカルーアミ

マリアージュ研究所を立ち上げた理由no2~マリアージュとの出会い~

マリアージュ研究所を立ち上げた理由no2~マリアージュとの出会い~

そうしてやっとお酒全般の味の違いを感じることができるようになりました。

ちょうどその時、日本でワインペアリング、マリアージュという言葉を少しづつ耳にするようになり周りのレストランでも、コース料理の一品一品にワインを合わせていくという取り組みをし始めていました。
僕たちもその例外ではありませんでした。

実際にコース料理をつくってたくさんのワインを用意して
ペアリング、マリアージュをさせる勉強が始

もっとみる
マリアージュ研究所を立ち上げた理由 no1         ~お酒が飲めるようになった衝撃の瞬間〜

マリアージュ研究所を立ち上げた理由 no1 ~お酒が飲めるようになった衝撃の瞬間〜

そもそも僕はお酒が飲めませんでした

正確にいえば甘いお酒以外は美味しいとも思っていなければ
そもそも興味が全然ありませんでした。
#カシスオレンジとかカルーアミルクとか

24歳の時に地元の福井県から京都に出てきて
25歳の時に今のオーナーシェフと出会い
「Clementia(クレメンティア)」というレストランで
働かせてもらうことに

そのお店は営業はオーナーシェフと2人で
カウンターキッチ

もっとみる