mari.mari

Tochigi☕︎*゚ カフェが好き 毎朝自分で飲むラテにラテアートしてます

mari.mari

Tochigi☕︎*゚ カフェが好き 毎朝自分で飲むラテにラテアートしてます

最近の記事

営業時間10分のカフェ

みなさん、こんにちは。 今日は、チョコレートケーキ作りました。 レシピはこちら。 この方のこのレシピ、間違いない美味しさです。 さて、見出しにも書いた 営業時間10分のカフェ。 ごめんなさい。 私が考えた、なんちゃって営業スタイルです。 スイーツ作りは意外と手間暇かかるので、作った後の達成感を見て欲しくなり、Instagramに投稿してきました。 そうすると心優しい人たちが、 『カフェをやったら?絶対行きます!』 と言ってくれます。 ありがたい褒め言葉に調子にのる

    • 【COFFEECOUNTER NISHIYA】ニシヤさんに会いに行きました

      少し前の事。 2度目の訪問は、ペヤングソース焼きそばとオロナミンCと共に。 知ってる方も多いと思いますが、ニシヤさんが自己紹介で好物と書いていたのでさっそく差し入れを。 この日はひとりで伺ったので、駅からニシヤさんまでは競歩で。 あ、競歩の様に。 かなり緊張してました。 扉をそっと開けて 「店内利用したいのですが、大丈夫ですか?」 『もちろんです!』 ニシヤマジックの始まりです。 奥から2番目の場所に陣取りました。 お隣の女性二人組が注文したドリンクを作るニシヤ

      • 桜のモンブランと落書き

        今日は、【古本喫茶 くらしのら】さんに 伺いました。 今日は今週入った本を。 オーナーさんが図書館の除籍本販売会で購入した本を読んでみました。 読んだのは、(ちょっと目を通した) "江戸時代美術の再発見"という本。 背表紙に貼ってある紙に貸出日のスタンプを押すタイプ。 昭和59年から61年の数日が押してあって懐かしい。 ちょうど先週に引き続き、 江戸時代に作られた彫刻屋台の組み立て取材に行くので、関連した事が書いてないかな、と。 書いてありました。 落書きが。 先週

        • 段取り八分仕事二分

          段取り八分仕事二分 親方とか職人さんがこの言葉を使うイメージだけど、ディスクワークでも然り。 この前の日曜日は、彫刻屋台の組み立て取材に行きました。 鹿沼魅力発信特派員として、記事を書く為でもあり 純粋に見に行きたいからでもあります。 集まっていた数十人の方々は、仕事ではなく町内の行事として組み立てをしていましたが、みなさん仕事(組み立て)が早いこと、早いこと! 中には職人さんなどもいますが、普段はサラリーマンの方も。 職人の方が、 『段取り、悪りぃなぁ〜』と言って

        営業時間10分のカフェ

          鹿沼彫刻屋台 組み立て

          こんばんは 今日は鹿沼彫刻屋台の組み立てについて。 まずは、全く関係ありませんが 今朝のラテから。 時々もらう、リクエスト。 今日は札幌雪まつりにアートでも登場した シマエナガちゃんを描きました。 初めて知ったシマエナガちゃん。 かわいいー!実物をいつか北海道で見てみたいな。 さて。 彫刻屋台組み立てですが、組み立てがあるという事は解体もあったという事。 解体の時は取材させてもらい、鹿沼魅力発信特派員として記事を書きました。 今回は、解体した屋台の組み立てです。

          鹿沼彫刻屋台 組み立て

          私の休日の過ごし方

          〜行きたいところに行けるだけ〜 こんばんは。 今日は祝日の土曜日。 ...という事で、今日はお仕事1日お休みです。 一つ午前中の予定がキャンセルになったので、 〜行きたいところに行けるだけ〜 を実行してみました。 と言っても、ひとりの休日は詰め詰めな予定にするのが好きなのでいつも通りの休日。 それでは、鹿沼市のお店を紹介しながら今日1日を振り返ってみます。 まずは毎朝のルーティン。 朝起きてラテを入れます。 2年3ヶ月、ほぼ毎日続けています。 去年から描き始め

          私の休日の過ごし方

          樹氷の街

          こんばんは 今日は午前から予報通り、雪が降りました。 そんな日は、いつも思い出すこの曲。 【樹氷の街】 遥か昔、紺色の重たいイメージの制服を着た中学生だった頃、合唱コンクールで歌った曲です。 歌った曲は、課題曲(確かモルダウだった様な...)と、クラス曲で選んだ"樹氷の街"を歌いました。 当時、7組あった私の学年。 各クラス、インパクトのある選曲をしていましたが この樹氷の街が特に難しいと言われていました。 ピアノ伴奏もかなり高度で、当時この先生がオーケストラ部を率いれ

          樹氷の街

          一本杉農園のガレット・デ・ロワ

          今日は、今でこそポピュラーになった焼き菓子 ガレット・デ・ロワの事を書きたいと思います。 ガレット・デ・ロワとは ウィキペディア貼っておきます。 私が認識してるガレット・デ・ロワは 新年にみんなで切り分けて食べる焼き菓子で、中に入っているフェーブ(陶器の人形)が当たった人は王様になれる。王様になった人は、みんなから一つ言う事を聞いてもらえる。 ...といったとこでしょうか。 そんな訳で、フランスの焼き菓子 ガレット・デ・ロワを前回記事の最後にちらっと書いた一本杉農園さん

          一本杉農園のガレット・デ・ロワ

          古本喫茶 くらしのら

          こんにちは 今日は去年(令和4年)にOpenした古本喫茶 くらしのらさんをご紹介したいと思います。 自己紹介遅れましたが、私は栃木県鹿沼市の 魅力発信特派員をやらせていただいてます。 簡単に言うと、市民ライターです。 特派員の愛称は【シカノツノタチ】です。 (鹿沼市の漢字として使われている「鹿(シカ)」。鹿は立派な「角(ツノ)」が印象的であり、高く生える角は、情報をキャッチし、発信するアンテナのようにみえることから命名したそうです) 鹿沼市で好きな場所やお店などを自分な

          古本喫茶 くらしのら

          小さなお城パラッツォ

          久しぶりに会社の人達とランチに行ったパラッツォ 1時間の昼休みで、行って食べて帰って来られる位置にあるお店。 ちょっと懐かしイタリアン🇮🇹が食べられます。 中には珍しい鎧。 何回来ても写真を撮りたくなってしまう。 パラッツォさんは、十数年前はヤオハン晃望台店(移転により現在はありません)の一角にお店を構えていて、その頃から人気でした。 ヤオハン晃望台店にはその他に確かおもちゃ屋さんがあって、当日流行っていた米国の人形"キャベッジ・パッチ・キッズ"が飾ってありました。 小

          小さなお城パラッツォ