見出し画像

【お出かけ】横浜の震災遺構巡り③(山手80番館遺跡ほか)

記事にしないまま1ヶ月近く経ってしまい、年を越したらもう書かない気がするので、ざざっとまとめます。


・山手80番館遺跡

元町公園内にあります。現在見学できる部分は、地下室に当たるそうです。

山手80番館遺跡①


山手80番館遺跡②


山手80番館遺跡③

説明版の両脇のタイルは、遺跡から出土したものだそうです。


山手80番館遺跡④


・西洋館の一部

ざっくりした表題ですが、これも元町公園内の山手通りに近い場所にあります。

西洋館の一部


「西洋館の一部」のキャプション


・アメリカ海軍病院(現・横浜地方気象台)

横浜地方気象台は、震災で崩れたアメリカ海軍病院の跡地に建っています。病院で使用していたレンガ造りの井戸の一部が、前庭に展示されています。

アメリカ海軍病院の井戸の一部


「アメリカ海軍病院の井戸の一部」のキャプション


横浜地方気象台では、「関東地震から100年 特別展示」をやっていました。

「関東地震から100年 特別展示」


震災とは無関係ですが、井戸の一部の近くにあった、植物季節観測用標本のススキが、その辺に生えているものとは違って、美しかったです。

植物季節観測用標本のススキ


その後、港の見える丘公園まで移動しました。これまた震災とは無関係ですが、ガンダムを遠目に見ることが出来ました。間近で観ようと思うと結構なお値段なので、私的には遠目で満足です。

ガンダム(画面中央、高速道路の向こう)

一応、ガンダムファクトリーのサイトも載せておきます。


・フランス山の遺構

かつてフランス領事館が建っていたので、フランス山と言います。

フランス山の歴史


なお山手には、明治初頭の公使館ゆかりの地であるアメリカ山、イギリス公使館が建てられたことが由来のイギリス山、イタリア領事館があったことが由来のイタリア山もあります。分かりやすさ最優先の命名ですね(^-^;


レンガ造り井戸遺構①


レンガ造り井戸遺構②


フランス山の風車(モニュメントとして)


「フランス山の風車」キャプション


フランス領事館跡①

このフランス山の遺構は、正確には震災遺構と震災復興施設が混在しています。井戸や風車の基礎は、震災前の領事館邸のものですが、上の写真の遺構は、震災後に建てられ、戦後火災で焼失した領事館の遺構です。


フランス領事館跡②


フランス領事館跡のレンガ

震災前のものか、震災後のものかは不明です。


「フランス領事館時代」キャプション

このキャプションで紹介されているRF(フランス共和国)のメダイヨン(メダリオン)が、ちょっとどこにあるか分かりにくかったです。フランス橋の橋台裏面にあるのですが、友人が見つけてくれなければ、分からなかったかも。


メダリオン


「メダリオン」キャプション


・谷戸坂の石碑(大震災追悼碑)

これは震災による犠牲者を悼む追悼碑なので、ちょっと写真を撮るのははばかられましたが、記録のために道路を挟んだ向かいから撮らせていただきました。

谷戸坂の石碑(大震災追悼碑)


谷戸坂の近くで、こんなものを見つけました。

クリーニング業発祥の地

1859年に青木屋忠七が、西洋式の洗濯を始めたそうです。


・代官坂の石川家

代官坂にある石川家は、1854年の日米和親条約締結時に、ペリーを接待した石川徳右衛門のご子孫がお住まいです。この石川家が、「石川町」駅の由来です。

「代官坂」キャプション


石川家①

この門構えは、ペリーをもてなした当時のもの、ないしはそれを再現したものと思われます。

石川家には、ペリーのサイン入りの軸物があったそうですが、残念ながら関東大震災で焼失しました。ただしお庭にある大松は、当時の位置にあるそうです。


石川家②

写真中央に見える松が、その大松かなと想像しますが、違うかもしれません。

なお石川家は、内部公開等はなさっておりませんので、門前のみ静かに訪れていただけますよう、お願いいたします。


これで全3回の「横浜の震災遺構巡り」を終わります。最後に、参考にさせて頂いた横浜地方気象台のサイトを、もう一度載せておきます。



この記事が参加している募集

最近の学び

旅のフォトアルバム

記事の内容が、お役に立てれば幸いです。頂いたサポートは、記事を書くための書籍の購入代や映画のチケット代などの軍資金として、ありがたく使わせていただきます。