見出し画像

【インド周遊】デリー・アグラ・ジャイプールのゴールデントライアングルを巡る旅。

一生に一度は行ってみたかった国のひとつ「インド」

学校で学んだ世界遺産も盛りだくさんだしね。行ってきました、インド。

事前予習で色々観たり聞いたりする中、共通するのは「お腹壊すよん」というもの。

やだなー、こわい。

ゴールデントライアングルの各都市はそれぞれ250キロほどの距離にあり、移動がとにかく大変そう。ってことで、今回は現地ガイド付きの某旅行会社のツアーを選択しました。


旅程は次の通り。

1日目:到着日、空港からデリーのホテルに直行。ツアー客はなんと私はひとり!専属ガイドにドライバー。ラッキー!

デリーのホテル
思っていたより立派なホテルだった

2日目:デリー観光。世界遺産フマユーン廟、世界遺産クトゥブ・ミナール、アグラセンキバオリ、世界遺産レッドフォートへ。観光初日から世界遺産まつり。テンションあがる。午後はアグラへ移動。 

クトゥブミナール(デリー)
フマユーン廟(デリー)
アグラセンキバオリ(デリー)
レッドフォート(デリー)

3日目: 世界遺産タージ・マハル観光、世界遺産アグラ城観光。今回のハイライト。タージ・マハル!とても納得感のある「世界遺産」

タージ・マハール(アグラ)
アグラ城(アグラ)
アグラ城からのぞむタージ・マハール(アグラ)

4日目:午前中にジャイプールに移動。途中、世界遺産ファテープルシクリー、世界遺産アンベール城、風の宮殿、世界遺産ジャンタルマンタル、シティパレス観光。ジャイプールは通称ピンクシティと言われる街中ピンク色の街。言うほどピンクではなかった…。

ファテープルシクリー(ジャイプールへの途中)
ファテープルシクリー(ジャイプールへの途中)
アンベール城(ジャイプール)
アンベール城(ジャイプール)
風の宮殿(ジャイプール)
ジャンタルマンタル天文台(ジャイプール)
シティパレス(ジャイプール)

5日目:デリーに移動し、買い物諸々済ませ空港へ。

インドは噂通り色々と思うところのある国でした。それらは追々記事にしていこうかと。ちなみにお腹は大丈夫でした、ほっ。

次インドに行くならば、ひとつの都市でゆっくり過ごしてみたいな〜。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

#今週の振り返り

7,396件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?