マガジンのカバー画像

「光る君へ」感想まとめ

19
2024年大河ドラマ「光る君へ」感想記事のまとめです
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

「光る君へ」17話「うつろい」

「光る君へ」17話「うつろい」

皆さん、同じ感想をお持ちだと思います。
「道隆さま!」。
井浦新さん演じる藤原道隆が、今回薨去しました。

1.美しく賢い定子さま

ここのところ道隆の長女・定子さまが毎週出ていますので、感想執筆においても不可避です。だって推しだから…。
「父上が病に倒れてから心細うございます」と呟く定子さま。
父に万一のことが起こった場合に備え、兄・伊周に力を持たせたいと考え、「兄に父の容体を聞きたい」という口

もっとみる

「光る君へ」16話感想

光る君へ16話「華の影」視聴しました。
今週も見どころが多い!!

1.香炉峰の雪

序盤は一条天皇と定子のサロンのシーン。
藤原斉信は越前の鏡を定子に、藤原行成は古今和歌集の写しを一条帝に献上します。
「麗しい文字」と感動する定子。
それはそうでしょう、あの行成殿の御手ですからね!

一条帝に「今日は何をして遊びましょうか」と問う定子。
「定子にまかせる」と返す一条帝。
この日は雪が積もっていま

もっとみる
「光る君へ」14話感想

「光る君へ」14話感想

藤原兼家、逝去。巨星が墜ちました。
謀略家、冷徹、リアリスト。でも、どこか憎めない。段田さんの兼家、素晴らしかったです。

安倍晴明が不吉なことを言っていましたね。
「今宵、星が落ちる。跡を継ぐものも長くはあるまい」
兼家から後継に指名されたのは…長男・藤原道隆。
道隆も長くないとすると…定子は、伊周は、どうなる?(地獄を見つめる目)

守りたい、この夫婦

一条天皇と定子はとても仲睦まじい。双六

もっとみる

「光る君へ」13話感想

さて昨日放送された第13回は、兼家が摂政についてから4年後と時が飛びました。
道長・倫子夫妻にも姫(のち一条天皇妃、彰子)が生まれました。

麗しき定子さま

道長の兄・道隆の長女、定子が本役・高畑充希さんに!
「兄上の恋文を見つけてしまいました」とクスッと微笑む様が解釈一致!!
この定子こそ、筆者の平安時代随一の推しです!!
その定子が、3歳年下の一条天皇に入内しました(定子13歳、一条天皇10

もっとみる