竹澤の記事vol.219(2024.3.8)

1.今週の学び


✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
「今週の学び」では、今週のできごとから竹澤が感じたことを書いていきたいと思います。読み物を読んで、学生を見て感じた事や気づきを発信していきます。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*


今週も寺尾さんのコーナーからのスタート

竹澤さんトレーニング 209週目 2/26-3/3

2月26日 月 レスト

2月27日 火 リハビリウエイト+30min有酸素

2月28日 水 リハビリウエイト+20minバイク h141

2月29日 木 リハビリウエイト+40minバイク h133

3月1日 金 レスト

3月2日 土 リハビリウエイト+40minトレッドミル 3.0km
傾斜2° 3'W+1'R×7  キロ7'40 h120

3月3日 日 リハビリウエイト+60minトレッドミル ウォーキング 4.7km
傾斜3° ウォーキング h132 + 30minバイク h156


今週のリハビリは先週の竹澤さんからのアドバイス通り有酸素トレーニングのバリエーションを増やしました。ジムにある歩きと走りの謎のマシーンが意外とハマるのでは?などど思い試してみましたが、ピッチも動きもしっくりせず10分で終了してバイクを行いました。最初に変な動きをしたせいか、バイクトレーニングがしっくりときて心拍数も上がり発汗もしたので、翌日からの有酸素トレーニングにバイクを追加しました。
土曜日は1分ジョギングを7本のインターバルを実施して40分動きましたが、水はそこまで発生せずに行けました。
日曜日は東京マラソンを映像を観ながら60分ウォーキング、その後30分バイクで90分のトレーニングを行っています。ウォーキングしてからのバイクで最後心拍数を上げて種目を変えながら時間を長くするのは良いかもしれないと思いました。夕方はサウナ活動も追加して大量に汗もかいています。
東京マラソンを観ながら走りたいなという気持ちは湧き上がりますが、じっくりこのトレーニングを続けていきます!


竹澤からの返信

寺尾さん
返信遅くなって申し訳ございません。
だいぶ落ち着いてメニューを進められていていい感じだと思います。
何度も同じことを言われるので、気持ち的にはまたかよといった感じですが、やはり大切ので何度も言わせていただきますネ笑
ランニングは体重の約3倍の力足にかかると言われています。それを受け止めるのが足首、膝、股関節です。この3箇所が地面についたときに、固定されて地面から床反力をもらう。
この動きの中で中間に位置しているのが膝です。
足首が不安定でも股関節が不安定でも膝には負担がかかるんですよね。
その一つ一つの動きを確認するのは歩くと言う運動だと思います。歩くのは時間がなかなか過ぎませんし、根気のいる作業ですが、それが後々になって地味に効いてくるんですよね。
何時間でも歩けると言う状態を作り、その後にじっくり長く走る、じっくり走れるようになったら少しペースを上げてみる。この順番が、個人的には1番スムーズな復帰につながると思います。
東京マラソンを見ると、かなりモチベーションも上がり、走りたくなる気持ちも募ると思いますが、今はぐっと我慢。
今できることをしっかりとこなしていきましょう。冬場は、寒さの影響で汗腺が働きづらい季節です。寺尾さんは、過去は、汗をかきやすい体質でしたが、有酸素を積み重ねていったことで、汗をかきづらい体質に少しずつ変化していると思います。今日の復帰段階では、しっかりと汗を出せるようにしておく方が、代謝も上がりますし、走り始めもスムーズかと。
モチベーションが上がったり下がったりすることもあると思いますが、じっくりできることを積み重ねていきましょう。
また何かご不明な点等ございましたら、いつでもご連絡いただければと思います。
今週も頑張らないことを頑張りましょう。


2.今週の陸上部(長距離編)


✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の陸上部ということで、部内の練習メニューだったり、試合だったり、学生の事なんかを話していければいいなと思っています。 ランナーであれば多くの人に共通するであろう心の変化なんかも話していけたらいいなと考えています。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*


今週の摂南大学の長距離のトレーニングメニューです。

ここから先は

2,463字
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。 それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。 ✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。 ✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。 ぜひ、ご購読ください🙇‍♂‍🙇‍♀‍

✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?