竹澤の記事vol.198(2023.9.22)
1.今週の学び
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
「今週の学び」では、今週のできごとから竹澤が感じたことを書いていきたいと思います。読み物を読んで、学生を見て感じた事や気づきを発信していきます。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週も寺尾さんのコーナーからスタートです。
竹澤さんトレーニング 187週目 9/11-9/17
9月11日 月 レスト
9月12日 火 70minトレーニング 12.2km
200m(40-42)r60"×10+5000m(キロ4'50 h174) set R 5'
9月13日 水 レスト ウエイト
9月14日 木 40minジョグ 6.3km キロ6'22 h149
9月15日 金 70minトレーニング 13.1km
400m×16-20 r 200m jog ハーフマラソンペース
98-100-102-104-103-101-102-105-105-106-106-102
12本で終了
9月16日 土 レスト ウエイト
9月17日 日 ロングジョグ 多摩湖2周
2:21'46" 23.6km キロ6'00 h157
今週の金曜日から2月初旬の怪我から8ヶ月ぶりにリュックを背負って競技場にいき、ポイント練習シューズに履き替えてのトレーニング。やっと帰ってこれたと感慨深かったです。
火曜日のポイントは通常ジョグシューズで200mのインターバルを行った後これまでのゆっくりジョグから5000mのペース走。久しぶりのペース走のリズムでどれくらいで走るのがベストなのかわからないので身体の赴くままに。キロ4’40ぐらいかなと考えていましたが、やはり復帰明けキロ4’50でした。
金曜日は前述のように本格的なポイント練習。ハーフマラソンペースで400m
×16〜20 セット間はジョグ。
現在、どのくらいのペースで走れるのか全くわからないですがキロ4分7ぐらいかなと走り出しましたが、気温が30度越えと、レストのジョグが久しぶりできつい。そしてLT値の低下でズルズルタイムは後退。追い込みすぎていっている感じがあったので初回の今回は12本で終了しました。
日曜日は山中湖でロングジョグの予定でしたが高速に乗った瞬間、渋滞がスタートして朝7時にもかかわらず35キロ渋滞勃発でしたので多摩湖に変更してロングジョグを行いました。この日も気温は33度と灼熱すぎてふらふら。キロ6分で2時間20分走れたのでよしとします。心拍数は157と低めで終えれているのでこれは収穫です。
来週は土曜日にランニングチームの20キロ程のペース走に参加します。火・木でポイント練習行いますが、400mのインターバルに火曜日再度挑戦して、レストが少ないので木曜日に200mのインターバルの本数を少なくして負荷を減らしていこうと思っています。
400mのインターバルはキロ4’15でしっかり本数こなそうと思います。
竹澤からの返信
寺尾さん
今週もお疲れ様でした。
レポート確認させていただきましたが、いい感じだと思います。1つだけ気になったのは、400メートルのインターバルのところです。
この練習は、ハーフマラソンのレーススペースで変化走のように実施していただきたいメニューでしたが、少しペースが早かったように思います。
できれば、110秒位から入って、後半にかけて100秒を切るような感じで行ければよかったかなと思います。久しぶりのインターバルだったので、感覚的にも掴めずだったと思いますので、次回は少しゆとりを持ってゆったりめから入ることを意識していただければと思います。
寺尾さんがおっしゃる通りのスケジュールで実施していきたいと思っていたので、共通認識でよかったです。この感じでもう一回チャレンジしたいですね。ペースや心拍数に意識が言ってしまうと思いますが、それよりもハーフマラソンを走っているような感覚と言うところが大切かなと思います。自分がレースに出ているような感覚で実施してみてください。硬くならずリラックスして走れると思いますよ。
週末のランニングチームとの20キロのペース走が早くなりすぎないようにだけ、注意して頑張ってください。
もしも早く乗りすぎた場合は、来週で調整しましょう。1週間の中でうまくバランスをとりながら実施していただければと思います。
怪我をしてからかなり時間が経ってしまいましたが、確実に戻ってきています。
この秋には、これまでと違った感覚でレースに参加できると思います。
目先の利益を追わず、中長期的なビジョンを描いて頑張っていってください。
また、何かご不明な点等ございましたら、いつでもご連絡いただければと思います。
今週も着々と積み重ねていきましょう。
寺尾さんからの返信
返信ありがとうございます。
2時間以上のロングジョグとショートインターバルでもう少し走れるかと思いましたがダメでしたね。
明日はペース落としてビルドアップ気味で走れるようやってみます!
竹澤からの返信。
ロングジョグはあくまでも体力的な要素であったり、有酸素能力を高めると言うのが目的となってきます。
もう少しジョグのペースを上げて走れるようになってくれば、パフォーマンスも上がってくると思いますので、それまでの辛抱ですね。
後半に少しペースを上げるイメージでやっていくと、いい感じで刺激が入ると思いますので、ビルドアップをうまく活用していきましょう。
また何かご不明な点等出てきたらいつでもご連絡いただければと思います。
夏の暑さももう少しの辛抱。
涼しくなってきたらもっと練習が楽になると思うので、それまで頑張ってくださいね。
2.今週の陸上部(長距離編)
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の陸上部ということで、部内の練習メニューだったり、試合だったり、学生の事なんかを話していければいいなと思っています。 ランナーであれば多くの人に共通するであろう心の変化なんかも話していけたらいいなと考えています。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の摂南大学の長距離のトレーニングメニューです。
ここから先は
市民ランナー高速化プロジェクト
✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?