竹澤の記事vol.197(2023.9.15)

1.今週の学び


✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
「今週の学び」では、今週のできごとから竹澤が感じたことを書いていきたいと思います。読み物を読んで、学生を見て感じた事や気づきを発信していきます。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

今週も寺尾さんのコーナーからスタートです。

竹澤さんトレーニング 186週目 9/4-9/10

9月4日 月 レスト

9月5日 火 85minトレーニング 12.7km
坂道走4+200×10(42-40" r60")
+40minジョグ(キロ6'26 6.2km h156)

9月6日 水 ウエイト

9月7日 木 50minジョグ キロ6'46 7.4km h141

9月8日 金 豪雨のためウエイト

9月9日 土 75minトレーニング 11.7km
200m×6 (40-42" r60" ) +40minジョグ(キロ6'34 6.1km h156)

9月10日 日 裾野 富士こどもの国 クロスカントリー
2時間30分間走 キロ6'48 22.1km h162


今週も引き続き200mのインターバルとロングジョグでマラソンに向けた怪我の復帰明け基礎トレーニングです。また残暑が続いているのと金曜日は嵐のためポイント練習はお休みしました。
2月に雪の日に強行してポイント練習を行ったことが怪我のきっかけを作っているので天候が悪い日は休むということを覚えました!
火曜日は200mのインターバルの前に坂道走をプラスしています。インターバル後のゆっくりジョグも心拍数が落ち着いて走れているので、今週から心拍数を見ながらペースを少し早めて競技場で+5000mなどやってみようかなと考えています。
金曜日のポイント練習が飛んでいるので土曜日にインターバルの本数を半分にして軽めの刺激入れ的な位置付けで実施しています。
日曜日は今シーズン最後になるであろう裾野 こどもの国クロスカントリーでのロングジョグ。2時間30分設定で頑張りました。前日までの雨で芝が重く、かつ気温が昼に近づくにつれて上がっていき1時間40分頃から止めたい病に発症しました。ペースが落ち切った時のフルマラソン後半のような感じになり、この時期にこのような危機的感じを出している方が、今後しっかり距離を走れている印象があるので良いスタミナの刺激が入りました。もうクロスカントリーはしばらく走りたくないというほどアップダウンで足がヘロヘロになりました。
昨年に大型バイクを購入して、毎週涼しい地域で長い時間のトレーニングするという目標を実行することができました。行き帰りのツーリングも暑いですが疲労感はそれほどなく気分転換のリフレッシュもあり、そしてこれまで夏場は発汗が多すぎて長い時間のトレーニングのダメージが大きかったですが、今年は怪我明けですが初めて取り組めた感じです。
この期間の高地でのロングジョグが秋以降にどのような身体の変化をもたらすか楽しみです。
9月22日に練習会での20キロ程の距離走に参加するので、そこに向けた準備をしていきます。

竹澤からの返信

寺尾さん
今週もお疲れ様でした。
今週も良い感じでメニューを消化できていると思います。冬に大きな怪我をしてから、春先はどうなることかと思いましたが、苦手なゆっくりと長く走ることをしっかりと継続できる良い夏を過ごすことができましたね。
結果的に雨降って地固まった、そんな感じでしょうか。
イレギュラーなことが起きた時ほど、実は今の自分を見直す良いチャンスになったりするのかもしれませんね。特に寺尾さんは今回、ゆっくりジョグとウォーキングの繰り返し、長時間運動がかなり効いていたと思います。この夏は有酸素能力を向上させることができたと思います。
秋以降も、この能力をなるべく落とさずに、少しずつマラソンに向けた能力を高めて行きたいところです。これからも気象条件によって、メニューをどんどん調整していくのが良いと思います。
200メートルの後をジョグではなく、5000メートルを実施するのも良いと思います。
ただメニューを見た感じ、やはり、ポイント練習の次の日はリカバリーに徹するのは、寺尾さんにとっては良いかもしれません。
これは提案になるのですが、ハーフマラソンを走る感覚で、400メートルのインターバルを15本から20本程度実施してみるのはいかがでしょうか。
いわゆる閾値トレーニングと呼ばれるものになるのですが、ここまで有酸素を積み上げてくることができたので、ここからは有効な練習方法になるのではないかと考えています。
ただ400メートルを速く走るのではなく、あくまでも10,000メートルやハーフマラソンを走る感覚で実施してみてください。
メニュー例としては、
400m×16-20本 
P=ハーフマラソンペース
R=200mゆっくりジョグ
今週も季節の変わり目で気温が上がったり下がったりで大変だと思いますが、気候に合わせてメニューを調整していってください。
また何かご不明な点等ございましたら、いつでもご連絡いただければと思います。
今週もがんばってくださいね。

寺尾さんからの返信

おはようございます!

本日、今週1回目のポイントで200m×10のあと5000mをキロ4分50秒 心拍数174で走っています。

今日は日差しも強く灼熱でしたが久しぶりのペースのリズムでした。

金曜日のポイントで400m、ハーフレースペースでのインターバル実施してみます!

ご提案ありがとうございます!

竹澤からの返信

400mなので、ついついスピードをあげたくなってしまうところだと思いますが、変化走のような感覚で繋ぎのジョグもリズムを意識しながら走ってみてください。

また、やってみた感想をご教示いただければと思います。がんばってくださいね。



2.今週の陸上部(長距離編)


✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の陸上部ということで、部内の練習メニューだったり、試合だったり、学生の事なんかを話していければいいなと思っています。 ランナーであれば多くの人に共通するであろう心の変化なんかも話していけたらいいなと考えています。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

今週の摂南大学の長距離のトレーニングメニューです。

ここから先は

2,177字 / 1画像
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。 それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。 ✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。 ✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。 ぜひ、ご購読ください🙇‍♂‍🙇‍♀‍

✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?