まあり | 専業主婦

転勤族の妻。専業主婦の日常と妊娠中のできごとをマイペースにつづってます。

まあり | 専業主婦

転勤族の妻。専業主婦の日常と妊娠中のできごとをマイペースにつづってます。

最近の記事

コロコロ変わる妊婦の好き嫌い

小さな小さな命を授かった。 まだ数ミリしかない命が、頑張って心臓を動かして生きているのをこの目で見たとき、純粋にうれしくて、「すごーい!!」という言葉しか出なかった。見てはいないけど、きっとあのときの私はキラキラした目をしていただろう。 病院を出たあと、迎えに来てくれた夫となんの恥ずかしげもなく駐車場で抱き合った。すごいね、生きてるよ、おめでとうだねって。 噂には聞いていたけれど、命を授かると不思議な現象がたくさん起こる。 夜はもう冬のような気温なのに、毎日暑くて目が覚

    • なんでもない朝食は特別な時間。

      私の好きな時間。 それは、休日の朝食。 平日よりゆっくりベットから起き上がって、私は洗濯機を回し、夫は朝食の準備をする。トーストとコーヒーの香りに包まれた部屋の中で、陽の光を浴びながら朝食を食べる。時間を気にせず、ゆったりのんびり。ただそれだけ。それが私の好きな休日の朝。 そんな朝は、自然と会話が多くなる。昨日あった出来事とか、最近のニュースについてとか、テレビをつけながらたわいもない話をする時もあれば、これからについて少し真面目に考える時間になるときもある。マグカップに

      • 「贈り物」に込めたのは

        久しぶりの投稿は、自分で書いたエッセイを載せてみようかと。ライティングの勉強をしていた「SHElikes(シーライクス)」の課題で書いたものです。 自分の思いや感情をのせた文章を書きたい。気持ちを直接伝えるのが苦手だからこそ、ずっとそう思っていました。ライティングの勉強を始めて、しばらくしてから出会ったエッセイのレッスン。これだけは、ちゃんと形にして卒業しよう。そう決意して書き上げた課題でもあります。 講師の先生からフィードバックをいただいて、直しながら読み返したときに「

        • 不安と迷いの先にあるワクワク。

          東京生まれ東京育ちの私は、人生のほとんどを電車移動で過ごしてきました。車に乗ることなんてほとんどないし、乗る必要もないと思っていました。だって、電車があればどこへだっていけるから。 これまでの人生、運転免許がなくたって何の不自由なく過ごしてこれた。これからもそうだと思っていた。でも、変わりました。 28歳秋、教習所に通います。 ちょっと遅いかもしれないけれど、新たなことにチャレンジしてみようと。不安だけど、できるかわからないけど、この先のワクワクを広げるために。人生を楽し

        コロコロ変わる妊婦の好き嫌い

          言えないからこそ文字を書く。

          ーまえがきー タイトルの通り、私は自分の感情を話すことがとても苦手だ。おしゃべりは大好きなはずなのに、心の奥底にある思いを、不確かな感情を、誰かに伝えることがとても苦手だ。だからこそ、自分の思いを文字に残す。これを記事として更新することは迷ったが、それでもこの場所だけは自由に、素直になるために更新することを決めた。「自分だけじゃないんだ。」「言葉にしてもいいんだ」悩んでいる誰かの心に、そっと寄り添えたら。 さみしさをなかったことにしようとしていた。 最近、友人同士で楽し

          言えないからこそ文字を書く。

          私の憩いの場所。

          こんばんは。 今日も過ごしやすい気温だったので、運動がてら1時間ほどサイクリングに。いつもなんの目的もなく、気の向くままに漕ぎ続けるのですが、今日は途中で飽きてしまい(笑)30分ほど漕ぎ続けたあと、目的地をスターバックスに。 引っ越し先で一人で行ける場所で、唯一私がホッと落ち着けるのがスターバックス。東北に引っ越して、車もない、知人もいない、行く場所もない。でも、スタバがある。それくらい、スタバの存在は私にとって心の救いでした。 私が一人でスタバに行きたくなるときは、決ま

          私の憩いの場所。

          きゅうりの一本漬けが大好きで、お祭りで見つけると必ず買ってしまいます。無性に食べたくなってしまったので、昨日の晩ごはんのテーマはお祭り屋台メシに決定(笑)きゅうりはヘタをとり少しアク抜きし、浅漬けの素で丸ごと一日漬けただけ。カンタン!!食欲がなくなりがちな夏にもおすすめですよ〜🥒

          きゅうりの一本漬けが大好きで、お祭りで見つけると必ず買ってしまいます。無性に食べたくなってしまったので、昨日の晩ごはんのテーマはお祭り屋台メシに決定(笑)きゅうりはヘタをとり少しアク抜きし、浅漬けの素で丸ごと一日漬けただけ。カンタン!!食欲がなくなりがちな夏にもおすすめですよ〜🥒

          東北に友人も知人もいない私。帽子と自転車が唯一の相棒だったのですが、夫が忘れたApple Watchと共に買い物に出かけたことで「ほしい!!」となってしまい。夫にねだってみると「お友だち少なくてかわいそうだからあげる🥺」と、🥺の顔で自分のを譲ってくれました(笑)新たなお友だち✨

          東北に友人も知人もいない私。帽子と自転車が唯一の相棒だったのですが、夫が忘れたApple Watchと共に買い物に出かけたことで「ほしい!!」となってしまい。夫にねだってみると「お友だち少なくてかわいそうだからあげる🥺」と、🥺の顔で自分のを譲ってくれました(笑)新たなお友だち✨

          「書くこと」を楽しめるようになった変化。

          先日再開したばかりのnote。きれいに三日坊主になるところでした……。気づけば8月に突入しましたが、それでも「書きたい!」という気持ちが湧いてくる自分の変化に、この一年の成長を感じています。 これまで、noteや日記が続かなかったり、書くのがおっくう、書きたいことがことがない……と思うこともしばしば。気分屋で飽き性な私は、一人で継続することがとても苦手でした。また、些細なことでも落ち込んだり悩んだりすると、自分の心に蓋をして面に感情を出すということが、途端にできなくなってし

          「書くこと」を楽しめるようになった変化。

          「結婚相手は直感でわかる」って本当かも。#2

          「結婚するならこの人しかいない」と、突然舞い降りてきてから数日。私は自分の直感を信じることができなかった。 過去を美化しているだけかもしれない、もう何度もあきらめた人だから戻るわけにはいかない、彼だってもうすぐ30。他に相手がいてもおかしくない。「この人と結婚したい」という思いに気がついてしまったからこそ、「傷つきたくない」という臆病な自分が予防線を張り、行動をセーブしてくる。 彼との出会い 彼(夫)との出会いは、私が高校1年生のとき。同じソフトテニス部の1つ上の先輩だ

          「結婚相手は直感でわかる」って本当かも。#2

          体調不良は頑張りすぎのサイン。だめになる日も大事にしよう◎

          自分の想像とは裏腹に、新生活にまだ慣れていないのか体調を崩しがちな専業主婦生活4週目。朝起きるのがしんどい、体がだるい、頭が痛い……この症状ってなんなのでしょう。 無意識につくっていた『見えないプレッシャー』 高校受験を控えた頃からでしょうか。「勉強したい!」という気持ちはあるのに、我慢できないほどの頭痛におそわれたり、社会人になってからは、頑張りたいときほど突然吐き気がやってきてはトイレに駆け込み、けっきょく早退させてもらったたり。 その度に病院に行っては「ゆっくり休ん

          体調不良は頑張りすぎのサイン。だめになる日も大事にしよう◎

          「結婚相手は直感でわかる」って本当かも。#1

          東北に引っ越してきて、もうすぐ1ヶ月が経とうとしている。洗濯物をとりこみながらふと、「夫と再会したの今年に入ってからなんだよな」と数年一緒にいるかのような馴染み具合と、時の流れのギャップにあらためて驚いていた。 というのも、私が結婚することになったのは突然だったからだ。2021年、パートナーもいなかった私がまさか年が明けてすぐに結婚することになるなんて。ましてや、東京を出て専業主婦になっているだなんて、誰が想像していただろうか。 2021年12月 新しい職場にも慣れ、ホ

          「結婚相手は直感でわかる」って本当かも。#1