見出し画像

日本最古のクラシックホテル・日光金谷ホテルに宿泊してきました!🧳

先日、週末に今年で創業150周年を迎えるクラシックホテル・日光金谷ホテルに宿泊してきました!
とっても良い体験だったので、思い出をnoteに残しておこうと思います✍️

なぜ日光金谷ホテルへ?

夫はフード関係のバイヤー職なのですが、昨年とあるきっかけで金谷ホテルベーカリーさんと新規で取引をはじめ、お世話になっています🍞
それを機に金谷ホテルについてよく知るようになり「近いうちに泊まってみたいね〜」と話していたのですが、ついに先日、結婚3周年のお祝いに宿泊させていただくことができました🙌🏻✨

ちなみに、我々夫婦の記念日は2020年(令和2年)2月2日。めちゃくちゃ覚えやすいのでたいへん気に入っています😎

日光金谷ホテルとは

日光金谷ホテルは、現存する日本最古のクラシックホテルです。
クラシックホテルの定義は明確ではないそうなのですが、Wikipediaによると「戦前に創業した日本のホテル、もしくは戦前に建設された日本のホテル建築」を指すようです😌

もともとは、日光東照宮で楽器演奏の仕事をしていた金谷善一郎さんが、泊まる場所がなく困っていたヘボン博士(ヘボン式ローマ字のあのヘボンさん!)を自宅に宿泊させたのがはじまり。ヘボン博士の勧めで外国人向けの宿泊施設を開業したところ、口コミが広まり外国人御用達の宿となったそうです。
現在の場所に移ったのは1893年(明治26年)のこと。そこから増築や別館竣工などを経て今日に至り、登録有形文化財にも登録されています。
2023年6月で創業150周年を迎えられるそうで、特設サイトも!ご興味のある方はぜひ覗いてみてください😉

日光金谷ホテル宿泊記

■1日目

15:00 到着・チェックイン

浅草でランチ後、特急リバティに乗って東武日光駅へ到着🚃💨
当日はちょうど雪が降っていて、あたり一面雪景色でした!☃️

日光に来ると必ず食べる、さかえやの「揚げゆばまんじゅう」をモグ。甘みとしょっぱさのバランスとサクサク感がおいしい〜!

せっかくの雪なので(?)徒歩でホテルまで🚶‍♀️ゆっくり歩いて20分ほどで到着しました!ちなみに駅からシャトルバスも出ています。

夜に撮った写真ですが、正面はこんな感じ

レトロな回転扉に心躍らせながら館内に入り、チェックイン✍️

回転扉の上には日光東照宮を思わせる彫刻が
チェックインカウンターも雰囲気があって素敵

15:30 お部屋

今回わたしたちが泊まったのはデラックスモダンタイプのお部屋。
デラックスタイプには2種類あって、本当はよりレトロな通常タイプのお部屋希望だったのですが、空きがなかったので新しいタイプの客室にしました。
広々していて清潔感があり、結果的にとても良かったです😊✨

スチームストーブがとても暖かくて、全く寒さを感じませんでした!
ベッドルームは曲線のある天井がおしゃれ
窓から見える雪景色が綺麗だったな〜!
鍵もめちゃくちゃレトロで可愛いぃ…!!
アメニティもスキンケア類までしっかり揃っていたので、ほぼ手ぶらで来ましたが不自由なく過ごせました◎

17:00 館内ツアー

ホテル主催の館内ツアーが開催されるとのことで、せっかくの機会なので参加してみることに✊🏻
この館内ツアーでは、スタッフの方が館内を案内しながら、ホテルの歴史や見どころをたっぷり説明くださいます。ただ宿泊しただけでは分からないことを知ることができたり、入れない場所も回ることができとっても貴重な時間でした!すっかりクラシックホテルの素敵さに魅了されてしまったよ…!🍀

集合場所のロビー。レトロな趣きが素敵です
和洋折衷な雰囲気のフロント。実は昔は現在の2階が1階で、増築の際に地下を掘る形で現在の1階ができたそうです!
廊下。どこをとっても画になる😌
現在は宴会や会議に使われているという小食堂は、天井一面に花鳥画が。実は1つだけ未完成の蝶の絵があるそう。日光東照宮の陽明門の逆さ柱よろしく、"完成した建物は崩壊が始まる"という考え方から、敢えて未完成の部分を残しているそうです
この床は明治時代からずっと残っているものだそうで…!ホテルに従事する方々が代々守ってきて今に至るんだと思うとなんだかとても感慨深くて、涙が出そうになりました笑
これまでに日光金谷ホテルに泊まった著名人の一部が展示されています。部屋番号の記録も残っているので、自分の宿泊している部屋に過去に泊まった著名人を探すのも楽しい!

18:30 ディナー

おまちかねのディナータイム!🍽️
これまたレトロで素敵な雰囲気のダイニングルームへ✨

今回は、日光金谷ホテル150周年記念ディナーを予約していました🙌🏻
明治時代に実際に出されていたディナーメニューを再現しながら現在風にアレンジされたコースとのことで、とっても楽しみにしていたの…!

素敵なテーブルセットにわくわく…!

お料理は、デザート含め全8品。
どれもとっても美味しかった…!!!🤤
それぞれ盛り付けやお皿も綺麗で、非常に満足度が高かったです☺️

キャビアのオードブル。添えられたお野菜も美味しい…!
コンソメスープ。真ん中にあるのはロワイヤルという洋風の卵豆腐のようなもの
パンはもちろん金谷ホテルベーカリーさんのもの!無論おかわりしました笑
日光虹鱒のソテー 金谷風。すべてのメニューのなかでもとりわけこちらがとっても美味しくて印象に残っています。醤油・日本酒・バターの風味が絶妙な味付けだった…!
大正コロッケ。蟹のクリームコロッケで、こちらも金谷ホテルを代表する一品です!
メイン1つめは牛フィレのステーキ。めちゃくちゃ柔らかかった…!
メイン2つめのキジのロティ。キジ、以前ジビエ料理屋さんで食べて美味しかったのでまた食べたいと思っていた…!
固め食感の"ザ・プリン!"という感じ。濃厚で美味しかった🍮

22:00 バー「デイサイト」

本館1階にあるバー「デイサイト」。とっても雰囲気がよく気になっていたので、ラストオーダー少し前の時間に行ってみました。
バレンタイン期間限定のウイスキーとチョコレートのペアリングセットをオーダーして、1時間ほどゆったり🍫

真ん中には大きな暖炉があり、薪のよい香りがします。栃木県の「大谷石」という石で作られているそう
テーブルには日光彫が施されています

■2日目

7:00 起床

お部屋からの朝の景色。いいお天気!☀️

朝目覚めてから朝食までの束の間の時間、お部屋で過ごす夫と別行動して一人でホテルの散策へ🚶‍♀️

雪と青空がいい感じ〜!

ロビーの窓際には、お手紙を書くライティングデスクがあります✍️
せっかくなので、夫へサプライズでありがとうのお手紙を💌

ペンやレターセットは受付に用意があります✒️
これは前日夕方ごろのライティングデスクの様子。時間によって表情が変わって良き◎
受付で切手を購入して、入り口にあるレトロなポストへ投函📮後日、家に手紙が届いて夫も喜んでくれました😊

8:00 朝食

朝食は前日までに申し出れば和食のメニューにも変更できますが、やはり金谷ホテル伝統の朝食を体験したかったので洋食メニューに☕
朝からゆっくり時間をかけて美味しいごはんをいただくの、心が豊かになりますね…!

昨日のディナーと同じお席でしたが、時間帯によって雰囲気が全然違う😮
たっぷりの朝ごはん、幸せ…!

卵料理も数種類から選ぶことができましたが、おそらく一番定番なオムレツにしました!追加でオーダーしたデミグラスソースがめちゃくちゃ美味しかった…

ふわふわ・トロトロで美味しかったぁ🤤

宿泊を終えて

本当に素敵な時間を過ごすことができ、心に残るとっても良い体験でした😌🌼
先日の京都ワーケーションのときに宿泊した胡乱座さんでもそうだったのですが、わたしはどうやら古い建物が好きなんだな…!という新しい気づきがありました。
建物そのものももちろんなのですが、古くから同じ場所でその時代の誰かがその建物を大切にしていて、それが何年も何年も積み重なって今に繋がっている、ということがとても尊いなあと思うのです。

普段わたしたち夫婦は、旅行の際あまり宿泊は重視せず(清潔感あって必要な条件が揃っていれば全然ビジネスホテルで良し🙆🏻‍♀️という考え)、そのぶん食事と観光には惜しまず散財するスタイルで楽しんでいます。
でも、今回"ホテル自体を楽しむ!"に特化した旅行をしてみて、こういうのもいいものだなぁと思いました😌
キラキラした都会のラグジュアリーホテル!みたいなところにはあんまり興味がないのですが、今回泊まったような歴史あるクラシックホテルはすごく良かったので、今後はこんなふうに宿泊メインの旅行も楽しんでいきたいなと思います🌼

クラシックホテル巡りが新しい趣味に

日本に現存するクラシックホテルは全部で9ヵ所あるとのことで、夫と「全国のクラシックホテル、巡ってみたいねえ」と話していたら、ちょうどホテルの売店で『クラシックホテルパスポート』なるものを発見!👀
各ホテルに宿泊するとスタンプを押してもらうことができ、4つ集めるとペアランチ・そして全部集めるとペア宿泊券の特典を受けることができるとのことで、早速購入しました😆

レトロなデザインが素敵!
こんなふうにスタンプを押していただけます✿有効期限は3年間とのこと

わたしたち夫婦の新しい趣味にクラシックホテル巡りが加わりました🎉
パスポートの有効期限は3年間なので、その間にぜひ全てのホテルを巡りたいと思います✊🏻

できるだけ創業の古い順に巡りたいので、次は箱根の富士屋ホテルかな~🍀


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

泊まってよかった宿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?