見出し画像

2022年 心を救われた歌詞も記録しておこう


頭の中にあるフレーズが流れてきた。

涙など見せない 強気なあなたを そんなに悲しませたのは誰なの?

「元気を出して」竹内まりやさん♪



この歌は2022年、
すごくわたしの胸に刺さった歌。

そういう歌ってありませんか?

この歌は本当に名曲で、
有名すぎるから今更なのだけれど。



わたしはいま、
2022年を振り返る作業をしていて。

心の琴線に触れた歌詞を
記録しておくのもいいなとおもった。

だから、紙のノートにも、
そしてここ、noteにも残しておこうとおもう。



この歌も、
ラジオで流れてきて心を奪われた曲。

荒んだ世界にあなたのような人がいることに感謝~~~
生まれる時ひとり 最期もまたひとり
だから生きているあいだだけは
小さなぬくもりや ふとした優しさを 求めずにはいられない

「みんなひとり」松たか子さん♪

このときの
リスナーさんのメッセージもまた素敵で。
赤ちゃんの子守唄として毎日かけています
確か、そんなニュアンスだったとおもう。

このエピソードを聞いてから、
もう1度聞きなおしたら心があたたかくなった。





最後はこの歌。
はじめて聞いたときは、
映画の主題歌と知らなくて。
それでも勝手にのどの奥が熱くなった。

まだ消えちゃいないよ ちっちゃな希望を
何とか信じて信じてほしい

「Soranji」Mrs.GREEN APPLEさん♪

心がしんどい時に聞いたから、
余計にグッときてしまって。

語りかけるような歌声。
クライマックスに向かって、
響いていく賛美歌のようなメロディー。

心を鷲掴みにされた。震えた。
歌詞ももちろん、、、 
言葉にするのが野暮におもえるほどの、、、。

とにかく、すごい歌。





全体的に切ないバラード系が多いな。笑
もっといろいろな曲に影響された年だったとおもうけれど。
まずおもいついたのは、これら3曲。

どれも本当に素敵な歌だ。
わたしのエールになってくれてありがとう。 
真緒

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?