マガジンのカバー画像

私生活日記~効率よく生きよう~

7
ただの日記。
運営しているクリエイター

記事一覧

dアニメストアに登録した

dアニメストアに登録しました。月額400円でアニメ見放題。

生活を色々と再構築する過程で「動画見放題サービスに登録したい」と思うようになり、Amazon Prime Video が良いか、Huluが良いか、いやはやNetflixにしようかと悩みに悩んだ。
映画がたくさん見たかったが、結局どのサービスにもあったりなかったりが作品によってまちまちだし、自分がいつも見るようなB級マニアック映画はどこに

もっとみる

DropBox有料契約したのに領域が不十分だと言われた時の対処法

DropBoxを1TB使える契約をして、意気揚々とHDDの中身をDropBoxに移行する作業中、容量がいっぱいだというメッセージが出た。
「なんでやねん!」
と思ったが、よく考えてみれば当たり前のこと。

DropBoxはサーバーに上がってるファイルを常に同期、つまりPC内のフォルダにコピーしているわけで、つまりDropBox内の1TB全てを同期するならPCにも1TBの空きが必要になる。
例えDr

もっとみる

DropBoxに完全移行して邪魔くさいHDDをポイした話

DropBoxを有料契約した。
1TBが使えて、月額1200円。3年契約の割引で税込み25920円だったので、実質月額720円。

私は2TBのHDDを利用していたが、結局1TBも使っていないのでDropBoxに移行しても不自由はない。
HDD自体が2年近く前に購入したものなので、そろそろ故障リスクが怖いところだし、何より物理的スペースを圧迫する。
机の上に置かないといけないし、電源ケーブルとUS

もっとみる

noteをはじめてみた

どうも、マオと申します。このたびnoteをはじめてみました。

というのも、転職するにあたって前の会社の人とのつながりを維持したく、そのためにはSNS的なところで発信していく必要があるだろうと思ったためです。

Twitterはラフすぎるし、そもそもプライベートとは切り離している。

Facebookはリアルな繋がりとしてはいいのだが、結局他の人の投稿とごっちゃになってしまうので、まとまった文章を

もっとみる