見出し画像

オンライン授業での中間・期末テストって、どんな感じ?

登校再開が10月以降に見送られオンライン授業が続くマレーシア。息子の通う私立中華学校で中間テストが始まったので、一例としてご紹介します。

普段のオンライン授業は服装自由ですが、なぜか試験中は「制服着用」が義務づけられ、上半身だけ制服(下半身パンイチ!)と言ういでたちで試験に挑んでいる13歳男子です🤣

※息子の学校は中高一貫の中華系私立校で、複数のカリキュラムの中から、IGCSE(イギリス系インター校と同じCambridge式)コースを取っています

👇インター小学校→中華学校の経緯などはこちらでも書いています👇

オンラインでの中間テストってどんな風にやるの?

本来なら校内で行われますが、各自宅からPCを経由してテストを受けます。教科によって形式は色々ですが、流れはざっくりこんな感じです。(※インター校の「入学テスト」もほぼ同じ形で行われるので、文末でインター校の受験方式とIT関連も少し書きました)

ここから先は

1,198字

¥ 200

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,921件

読んで下さってありがとうございます。スキ♡や、シェア、サポートなどにいつも励まされています!