まんがたり前田

まんがたりCEOの前田です! 「まんがたり」は『マンガ家芸能プロダクション』です。 ビジョンは『マンガ家がマンガを描くことだけに集中できる環境を提供する』。 noteでは、マンガ業界やマンガ家に役立ちそうな情報を取材するよ

まんがたり前田

まんがたりCEOの前田です! 「まんがたり」は『マンガ家芸能プロダクション』です。 ビジョンは『マンガ家がマンガを描くことだけに集中できる環境を提供する』。 noteでは、マンガ業界やマンガ家に役立ちそうな情報を取材するよ

マガジン

  • 週刊Foolish【α版】

    • 14本

    お問い合わせはこちら→info@mangatari-ad.com / 「今、世界を変えている人を マンガに」 | Project Xのような『みんなが知らないけど、"今"世界を変える挑戦をしている人たちの「決断」「苦悩」「挑戦」「仲間とのやりとり」「乗り越えたこと」を見れるマンガ「Foolish」』です | 「毎週月曜日のワクワクをもう一度」を! | ※"Foolish"は「ふーりっしゅ」と読みます。ジョブズのスタンフォード大学での卒業式でのセリフ「Stay hungry, Stay foolish」から引用。|世の中を良くしたいという挑戦。
そんな”Fool”(愚直にチャレンジし続けること)な
行動にこそ、意味があると思う。挑戦しつづける「I(私)」の
Start History(始まりの物語)を見れる場所。それが #Foolish (フーリッシュ)。#週刊Foolish

  • まんがたり関係

    漫画家向けの情報が載ってます

  • 2020年7月号MSDs

  • まんがたりメディア

  • けーざいれきしマンガ

最近の記事

  • 固定された記事
+23

002:マンガ家はトップ3%しか食えてない!?マンガ家がマンガを描くことだけに集中できる環境を - まんがたり - |Foolish

    • 014: "今"のたまちゃんが生まれるまで たまちゃん第0話 - たまここ たまちゃん -|Foolish

      • 【台湾コミケ】「Fancy Frontier 43(FF43)」一般参加編 〜初めての人でも安心な海外の行き方からコミケ参加まで〜【15,945文字】

        こんにちは!まんがたりの前田です!! ということで!タイトルの通り! 今回は、台湾最大級のコミケ「Fancy Frontier 43(FF43)」に一般参加してきた体験をお伝えします。 台湾でのコミケ参加に興味がある方に向けて、「初めての海外に行く準備〜現地での過ごし方」まで、細かくレポートしていきます。 これから台湾のコミケに参加してみたい方は、ぜひ参考にしてみてください! ※パスポートは取っている前提の解説です ※この情報は2024年9月1日くらいの情報です 0

        ¥500
        • 【学生さん受け入れます】開志専門職大学のマンガ学科の生徒を受け入れして感じたこと・変わった考え【4,463 文字】

          こんにちは。マンガ家芸能プロダクションで、経営者と編集者してます。まんがたりの前田です。 弊社は3つの事業をやっています。 1.一般企業向け:広告マンガ制作 2.出版社向け:連載マンガ制作 3.マンガ家向け:マンガ家の困った解決事業 今日は、普段あまり話さない「3.」関係の話を一つします。 今日は、通常あまり話題に上がらない「3.」に関連するお話を一つお伝えしますね。 (個人的には)学校での勉強は意味ないと思ってたけど、今は「意味があるところもある」って考えに変わったっ

        • 固定された記事

        002:マンガ家はトップ3%しか食えてない!?マンガ家がマンガを描くことだけに集中できる環境を - まんがたり - |Foolish

        +21
        • 014: "今"のたまちゃんが生まれるまで たまちゃん第0話 - たまここ たまちゃん -|Foolish

        • 【台湾コミケ】「Fancy Frontier 43(FF43)」一般参加編 〜初めての人でも安心な海外の行き方からコミケ参加まで〜【15,945文字】

          ¥500
        • 【学生さん受け入れます】開志専門職大学のマンガ学科の生徒を受け入れして感じたこと・変わった考え【4,463 文字】

        マガジン

        • 週刊Foolish【α版】
          14本
        • まんがたり関係
          20本
        • 2020年7月号MSDs
          1本
        • まんがたりメディア
          5本
        • けーざいれきしマンガ
          0本
        • ツイッターでフォロワーを増やすには!?
          1本

        記事

          【1956文字】大学生インターンシップを募集したら、一週間で15人応募来た話【採用担当者向けと、余談】

          c0mpusさんという「地方のインターンシップ生」と「受け入れる会社」をマッチングするサービスを今月から使わせてもらっております。 で、めちゃくちゃ応募がきます! で、それはそれで嬉しいのですが、そのサービスをしている「c0mpus」さんがすごく好きなので、勝手にめちゃめちゃ応援したいと思ってnote書きました。 採用したい人もそうですが「地方の学生にもっとインターンシップの可能性を渡したい」という想いに賛同してくれる人も増えるといいなと思っています。よかったら暇つぶし

          【1956文字】大学生インターンシップを募集したら、一週間で15人応募来た話【採用担当者向けと、余談】

          【大会レポート】ポケカガチ勢"じゃない"人こそ今始めるべき!!

          こんにちは、まんがたりの前田です。 今回は「エンタメ企業対抗!ポケカ対戦大会」に参加してきました!! 僕は16チーム中13位でしたが、めちゃくちゃ楽しい大会体験で、メンバー個人の満足度がめちゃくちゃ高かったし、チームビルディングにもとてもいい影響があったので、その理由をお伝えします。 みんな未経験者だからこそ、今始めることがおすすめな理由僕らはポケモンカードについては、全員未経験者で、経験開始3ヶ月で大会に出場をしました! 大会参加する人って、強い人のイメージありません

          【大会レポート】ポケカガチ勢"じゃない"人こそ今始めるべき!!

          【3079文字】仕事しやすいご飯も美味い、けど一番は「人」が素晴らしいのが、大館市!【まんがたり合宿その5 - 秋田県大館市ワーケーション】

          みなさんはワーケーションしてますか? まんがたりではだいたい四半期〜半年に一度、まんがたり合宿と称してワーケーションに行くようにしています。(前回はこちら) 今回は、秋田県大館市に行ってきました。 場所について:秋田県大館市って知ってますか? 秋田県大館市は今回初めて行きました!(というか初めて聞いた笑)。場所は殆ど青森県との県境です。 で、今回は飛行機で行きました! 実は、秋田県は「秋田空港」というメインの空港以外に「大館能代空港」というのがあります。大館市から

          【3079文字】仕事しやすいご飯も美味い、けど一番は「人」が素晴らしいのが、大館市!【まんがたり合宿その5 - 秋田県大館市ワーケーション】

          前田の人生にめっちゃ影響あたえたビジネス書の紹介

          ビジネスに役立った本をただひたすらに紹介します。 1.何のために働くか?それは「カッコいい大人」になるためだろ!(「働きがい」なんて求めるな:牧野正幸)働きがいが大事じゃないの・・・!?(クリックするとamazonへ) 僕の人生に一番影響を与えてくれた一人は、元ワークスアプリケーションズの代表取締役、牧野さんです。 私の一社目の会社でもあるワークスアプリケーションズは、独自の文化が明確にありました。 その一部に触れることができるのが本著。そして、その「本質」を説明して

          前田の人生にめっちゃ影響あたえたビジネス書の紹介

          【6022文字】北九州市は想像以上にサテライトオフィスに良い・・・!?(まんがたり合宿その3 - 福岡県北九州市)

          みなさんこんにちは。まんがたりの前田です。 最近、リモートワークが本当に普及しましたね。「リモートワーク疲れ」というワードもありましたが、今はめっきり聞こえなくなりました。 で、コロナが終わった後にもこの「会社本社に出社しないで仕事をする」流れは変わらないんじゃないかなぁと思っています。 出社をしないで仕事をするほうが捗るタイプの仕事も多くあることに、みんな気づいたんじゃないかな(はんこ出社とか残っているけど、時間の問題かなと)。 あなたは、次に来る流れはなんだと思い

          【6022文字】北九州市は想像以上にサテライトオフィスに良い・・・!?(まんがたり合宿その3 - 福岡県北九州市)

          005-2話目: その"プロダクト"は誰のためのもの? - ユーザーリスペクトデザイナー金子 -|Foolish

          あなたのプロダクトは誰のために? あなたのプロダクトは誰のために作っているものでしょうか? プロダクトはユーザーのために作ることこそが、大事ではないでしょうか。 そんな中でどうしたらユーザーのためのプロダクトを作れるのか。 そんな悩みとの苦闘を、以前マンガまとめました。 マンガはこちらから ↓↓↓ 「ユーザーのためのプロダクト」をつくりたい人へ!そんな金子さんが、前回制作したマンガの続きの一つとして、本を作りました。 一つの道筋を示すための本です。 「ユーザ

          005-2話目: その"プロダクト"は誰のためのもの? - ユーザーリスペクトデザイナー金子 -|Foolish

          会社のみんなと「テレワーク(サテライトオフィス)」やってみた(まんがたり合宿その2 - 福岡県うきは市)

          こんにちは!まんがたりの前田です。 テレワークってみなさん知ってますか。最近の情勢で耳にすることが多くなったかなと思います。厚生労働省もこんなサイトで説明しています。 で、「家とかカフェじゃなくて、会社のメンバーで別の県とかに行って仕事をする」をしたらもっと生産性が上がるかなって思って、やってみました。 (社内では「まんがたり合宿」って呼んでます) 僕はテレワーク、すごくポジティブに捉えてて「会社以外の場所で働くことで生産性が高くなる」ことで「もっと早く会社が成長した

          会社のみんなと「テレワーク(サテライトオフィス)」やってみた(まんがたり合宿その2 - 福岡県うきは市)

          012: "問い"でつながるコミュニティ - 議論メシ 黒田 悠介 -|Foolish

          「問い」から始めることの大切さ 今回のお話はいかがでしたでしょうか? 私も、問いから始めてみました。どうたったか?と聞かれると、自分の感想が自然と出てくる。感想を複数人で言い合えば、それが「会話」となる。会話は議論を呼び出し、そして自分一人だと考えもつかなかったような「答え」を導くことがあります。 これこそが、議論の面白さ。 面白さを呼ぶために必要なツールが「問い」となるのです。 議論に向き合い続けた黒田さんだからこそ見えてきた「問い」でつながるコミュニティ【議論

          012: "問い"でつながるコミュニティ - 議論メシ 黒田 悠介 -|Foolish

          漫画の未来は無限大!(著:めるふぇ)

          「挑戦するマンガ家が諦めないで良い世の中を作りたい」 そんな想いで、今回はめるふぇさんにマンガを制作いただきました。 ----- 皆様は諦めないで挑戦していることがありますか? この記事を書いている私、まんがたりの前田はマンガが好きなのですが、とある日にマンガ家のタマゴさんと出会います。マンガ好きの私は「裏話でも聞ければいいなぁ」とわくわくして話にいきました。 そこで聞いたのは「トップ3%」くらいしか生活できてないという現状。非常に驚きました。 「自分にできる

          漫画の未来は無限大!(著:めるふぇ)

          行動指針があったほうが楽しいよね?っていう話 【6189文字】

          こんにちは。まんがたりの前田です。 まんがたりでこんな行動指針を作ってみました。 ※前置きが長めなので「行動指針の詳細だけ見たい」という方は下記の  「3value / 13promisesって分類分けにしてみた」 の章からご覧ください。 --------------✄-------------- 今、まんがたりという会社を作っているのですが、会社を起業して1年経ちました。マンガ業界への起業ってことでちょっと珍しいかもしれません。 去年の2020年1月17日に起業して

          行動指針があったほうが楽しいよね?っていう話 【6189文字】

          2020年8月Vol:2 発表編『まんが家のための作品作り習慣化プロジェクト「〜MSDs〜」』

          本プロジェクトは 「マンガ家のための」 「作品作り習慣化を創るためのプロジェクト」 です。「月イチ連載想定」で、ペースづくりをするためのプロジェクトとなります。 今月の応募された作品のコメントを公表! みなさんもぜひ作家のnoteに見に行って感想を書いてくださいね! 今月の投稿作品No1.タイトル『演奏の画力向上』作品URL:https://twitter.com/U_ryu_jin/status/1294571174370799616 作家名:上野りゅうじん 目標:

          2020年8月Vol:2 発表編『まんが家のための作品作り習慣化プロジェクト「〜MSDs〜」』

          もっと副業しやすい世の中にしたいなぁ【5364 文字】

          2020年1月から起業したまんがたり( https://mangatari.co.jp/ )の前田と申します。 前に、yahooでも100人の副業人材を募集して話題になりました。 ここでは「自走できること」を条件に、結構せきららに柔軟な採用要件が載っていて という内容でした。 個人的にはとてもいい条件だな〜と。 私も今の会社を作る前に副業をしていました。副業っていろんなメリットがありました。 例えば自分の市場の価値って、同じ会社にいるだけだとわからないじゃないですか

          もっと副業しやすい世の中にしたいなぁ【5364 文字】