Manekineko & Partners

インテリアデザイナー/ Tokyo based interior design far…

Manekineko & Partners

インテリアデザイナー/ Tokyo based interior design farm since 2019. https://www.instagram.com/manekineko_and_partners/

最近の記事

ポジティブな違和感を生んだ、「たちうり珈琲虎へび屋」の家具

科学者として研究・開発を行ってきた焙煎士が「Coffee and Science」をテーマに独自手法で織りなす虎へび珈琲。 世界中から厳選した生豆にオーガニックサイエンスを施し焙煎することで、唯一無二の珈琲を提供しています。 また、コーヒーをベースとして様々なかたちで衣食住にアプローチを試みています。 そのコンセプトを体験できる空間として、渋谷PARCO1Fの期間限定POP UP STORE「たちうり珈琲虎へび屋」のインテリアを我々Manekineko & Partnersが

    • 「体験」を設計した、洗濯ブラザーズのクリーニングストアLIVRER三宿店

      You Tube配信できるクリーニング屋さん? LIVRERは横浜に本店のあるクリーニングストアです。 兄弟で「洗濯ブラザーズ」という活動もしています。 そんな彼らのフラッグシップストアとして、三宿店の設計をしました。 オーダーは、①クリーニングの受付、②物販コーナー、③SNS用の動画撮影スペース、④ワークショップエリア、というものでした。 19坪の面積の中で性格の異なる4つのコーナーをどう作るか? プランニング力を試される難しいオーダーです。 プランニングはパブリック〜

      • 一番効率よくフルーツ大福をつくり、販売するためには? 冷蔵庫をパズルのようにはめ込んだ | 「覚王山フルーツ大福 弁才天 / 三軒茶屋・自由が丘・六本木」のお仕事

        実用性にこだわり、生産効率と売上に繋がる本質的な設計を提案 「理想の生産量・売上」から逆算して、設計をするのが大事◎愛知県を拠点に、全国70店舗以上を展開している「覚王山フルーツ大福 弁才天(https://benzaiten-daifuku.jp/)」。関東圏にも店舗を拡大していきたいという意向を受け、Manekineko&Partnersは三軒茶屋・自由が丘・六本木の3店舗の設計からデザインまで手がけました。 三軒茶屋店の設計に初めて入った時、クライアントからは「セン

        • どうする?変わった間取り物件のオフィス化計画「booklista」の事例

          booklistaは、ソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞社が共同で設立した電子書籍事業会社で、主に電子書籍コンテンツの取次、配信プラットフォームの提供、プロモーション企画、オリジナル作品の制作などを行っている「電子書籍を通じて、エンドユーザーに感動を届けたい」サービスです。manekineko & partnersでは、そんなbooklistaのオフィス設計を担当しました。 とにかく難所の多かった「変わった間取り物件」 今回の案件、タイトルにもある通り「変わった間取りの物

        ポジティブな違和感を生んだ、「たちうり珈琲虎へび屋」の家具

        • 「体験」を設計した、洗濯ブラザーズのクリーニングストアLIVRER三宿店

        • 一番効率よくフルーツ大福をつくり、販売するためには? 冷蔵庫をパズルのようにはめ込んだ | 「覚王山フルーツ大福 弁才天 / 三軒茶屋・自由が丘・六本木」のお仕事

        • どうする?変わった間取り物件のオフィス化計画「booklista」の事例

          意外にコツが必要な、海外ブランドのローカライズ!ドイツ発のアートブックストア「TASCHEN store」

          アートブックストア「TASCHEN store」 アートブックで有名なドイツの出版社TASCHEN(タッシェン)。「革新的で美しいデザインの美術書を大衆的な価格で提供すること」を使命に掲げ、様々な作品集やアート関連の書籍を20以上の言語で刊行しています。そのアジア初となる常設店「TASCHEN store(タッシェンストア)」を「BALS TOKYO GINZA」内にオープンすることとなり、設計を手がけることとなりました。 ローカライズの難しさについて既に海外で展開をしてい

          意外にコツが必要な、海外ブランドのローカライズ!ドイツ発のアートブックストア「TASCHEN store」

          インテリアデザイナーとしてのSDGsへの取り組み、日本の森から作られた家具『KIKIKI』

          国土保全の救世主、「間伐材」や「捨てられてしまう端材」を使った家具プロジェクト「KIKIKI」 国産の杉、ヒノキで作ることを前提にデザインされた家具のプロジェクト『KIKIKI』。 10年前にプロジェクトがスタートしてから、通常使われることのない「間伐材」と呼ばれる細い木や、捨てられてしまう「端材」も材料として使用できるデザインとして、組み立て家具の販売やワークショップを展開してきました。 今回は、そんな『KIKIKI』プロジェクトで、私たちがインテリアデザイナーとしてS

          インテリアデザイナーとしてのSDGsへの取り組み、日本の森から作られた家具『KIKIKI』

          Manekineko & Partners 挨拶

          インテリアデザイナーという職業があります。 簡単にいうならば、お店やオフィス、ホテルに個人宅など、みなさんが普段生活する上で触れる様々な場所の「空間」をデザインするお仕事です。 そんなインテリアデザイナー達のなかでも、私たち「Manekineko & Partners」は、一般的なインテリアデザイナーにありがちないくつかの得意なテイストを武器に空間の目的にあわせたデザインをそのテイストの中から選び提案していくスタイルではなく、クライアントの事をよく聞き、よく考え、「クライ

          Manekineko & Partners 挨拶

          ベッド55床を敷き詰めたいのに…… 歌舞伎町の消防法、厳しすぎてどうする? | 「BOOK AND BED TOKYO」のお仕事

          厳しい規制を逆手にとり、 新宿店ならではのシンボルを生み出した設計 規制を逆手にとって「プライベートルーム」をつくってみた「泊まれる本屋」をコンセプトに掲げる、BOOK AND BED TOKYO。Manekineko & Partnersは5店舗目となる、新宿・歌舞伎町店の設計と内装デザインを手がけました。 設計をするうえで一番難しかったのは、消防法の規制! 2001年の歌舞伎町ビル火災があってから、歌舞伎町は「都内随一」と言われるほど消防法の規制が厳しい街になってし

          ベッド55床を敷き詰めたいのに…… 歌舞伎町の消防法、厳しすぎてどうする? | 「BOOK AND BED TOKYO」のお仕事

          個室って本当に必要だっけ? 遊び場、オフィス、ショールームをあえてシームレスにした | 「QRATES」のお仕事

          「個室にしてほしい」という意向に向き合った結果、真逆のシームレスな空間が最適解だと思った アナログレコードの制作・販売とデジタル配信を融合したプラットフォームを展開している「QRATES」のオフィス兼ショールーム。 Manekineko & Partnersが包括的に手がけたこの空間は、一緒に物件探しをしていた頃から(なんと数年にも亘って!)、「オフィス、制作したレコードを聴くためのショールーム、良い音で音楽を楽しみたい大人たちの遊び場。この3要素を入れたいんだ」という

          個室って本当に必要だっけ? 遊び場、オフィス、ショールームをあえてシームレスにした | 「QRATES」のお仕事