見出し画像

今日のYOGA。「寒露:急に秋/優しく自分と/やめられない」

昨年の11月からお休みしていた
「YOGA日記」を再開いたします。

出逢ってから8年目のヨガ。
日々続ける中で得た
気づきをつらつらと綴る日記です。

今回からは
二十四節気、七十二候にのせて
お届けしてまいります。


✴︎

寒露・かんろ

【鴻雁来 ・こうがんきたる】
「10月8日~10月12日頃」


<10月8日>

冬鳥たちが日本へと渡ってくる頃。

暑かった夏は
終わりがないように思えたけれど
本格的な秋は今年もちゃんとやってきた。

ただあまりに急にやってきたので
身体も思考も置いていかれる。


「湯船に浸かっていたんだっけ。」
「足首の隠れる靴下を履いていたっけ。」と
昨年の記憶をたぐり寄せ

身体を冷えから守っていく。


そのような中でのヨガ。

肌寒さを感じながら
マットに座った。

それでも身体を伸ばしていると
その肌寒さが気にならなくなっていく。

ストレッチにも
身体を温める効果が十分にあるみたいだ。

伸ばしている部分がじんわりと
熱を帯びてくる。


さらに、筋力を使うポーズを
とっていくと

全身がほかほかとしてきた。

涼しさの中
自分の体温がとても心地よいものに
感じられた日だった。




<10月9日>

「スポーツの日」なのに
ヨガができなかった。

正確に言えば
スポーツとは違うけれど
「運動」の要素も含まれるヨガ。

それでも一日を
すこやかに過ごすことができたので
よかったかなと思う。



<10月10日>


冷たい雨のふる
寒い一日だった昨日から
打って変わって

広がる秋晴れ。

正座で痛めていたひざの具合も
だいぶ良くなってきたので

少しずつひざを曲げることを
取り入れながら
ポーズをとっていく。

それでも、無理に曲げたり
曲げた状態で力を入れると

痛みがぶり返しそうなので
慎重に様子をみながら


秋の陽射しのように
優しく自分と向き合えたことが
嬉しい日だった。





<10月11日>

いつもは
手首、足首、首を動かしてから
様々なポーズに取り組むのだけれど

今日はポーズの連なる「太陽礼拝」を
どうしてもしたくて
一番にそれを。

起きたての頭を
前屈で下げたり、上げたりすると
急に目が覚めてくる。

さらに、腰まわりを伸ばしたり
そのあたりの筋力を使うと

全身が熱くもなってくる。

秋が深まる中、かかないと思っていた
汗がじわっと出てきて
気持ちがいい。


ただお昼頃になると
首のこりが気になってきたので

首を呼吸に合わせて
動かすことは

欠かさない方が
良いのだろうなと思わされた。




<10月12日>

昨日気になった首を
意識し動かす。

すると肩、とくに利き腕も
固まっていることに気づかされる。

伸ばしても
伸ばしても
なかなか取れないこり
そこにはひそんでいるようで。


日頃のくせ。

何かを我慢したり、こらえたりする時に
肩にぐっと力を入れるそれが
そこには蓄積されているのだなと思う。

ヨガを通して癒すことも
大切だけれど

手放したい日常のこのくせ。

そう思い始めて
数年が経つのだけれど

なかなか
やめられないのがくせのようだ。

気負わず、
努力は続けていきたい。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

朝のルーティーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?