バッサリ切りたい衝動。


こんばんは。まみらです。






今日はオープンでバイトがあり、

午後からは大学に行って3年生のゼミナールにお邪魔してきました。


1月の他大学とのゼミ発表に向けて準備していて、ちょこっとアドバイスしたり一緒に考えたりしながらサポートをしているんだけど、

「この調子で準備を進めていけばいい発表になるだろうな…」って感じつつ、3年生とも最初に比べてだいぶ話すようになったから楽しい✌️


そしてたまにいじられる。笑笑

まあいじられるのは大歓迎!というか、私自身はポジティブに受け入れちゃうタイプだからね。

(今日もイントネーションと訛りに対していじられました。笑笑)






さてと!

今回のnoteのタイトルは ”バッサリ切りたい衝動”


何をバッサリ切りたいかというと、、、

そうです。

髪の毛のことです。


今ね、めちゃくちゃ髪の毛をバッサリ切りたい衝動に駆られています。

理由はいくつかあって、

あいみょんのライブに行ったときにバッサリ髪の毛を切ってイメチェンした姿を見て。(10月下旬にイメチェンしていたから1ヶ月以上経っているとはいえ生で見たときに「だいぶ髪切ったな…!」って)

・バイトの後輩がボブにカットしていて、似合っているっていうのもあったんだけど「(ボブ)いいな〜!髪の毛切りたいな〜!」って思った。

・自分の気持ちをリセットしたい。

主にこの3つかな💭


自分の気持ちをリセットしたい。っていうのは、

意味深っちゃ意味深発言になってしまうんだけど、

私にとって自分の気持ちをリセットしたい時って、

髪の毛すっきりさせたい→バッサリ切りたい→イメチェンしたいってサイクルになることが多いかな。


実際に大学生の冬に突然「切りたい…!!!!!」って

衝動に駆られて20~30センチバッサリカットしたってことがあります。


画像1



3年前の今頃なんだけど懐かしい。。。。。

(12月に切りたくなるのかな。私。笑)


画像2



(その当時は特にこれという出来事があったわけではないけれど、自分の中では失恋気分になっていて心に元気がなかった…。懐かしい…。)



このときはスッキリした気持ち反面、

「しばらくはお団子ヘア出来ないんだ…」って複雑な気持ちにもなりました。






私のサイクルのように髪の毛をバッサリ切りたいっていう衝動は、

どうやら心理的にあるらしい。





2枚目のURLの中で心理学者の人が、

”人は退屈を感じたり「何らかの形で行き詰まった」ときに、衝動的に髪を切りたくなることが多い” って言っているみたい。


何かに行き詰まっている…。

今でいうと昨日修正のために返された卒論かな…。


あとは単純に卒論を1回提出したってことが、

私にとってひとつの区切りがついたって意味で退屈な気持ちになってしまったというか、軽く燃え尽き症候群になっています。


燃え尽き症候群は
何度か経験したことがあるんだけど、

今回の燃え尽き症候群の症状としては、

スーパーに行って買い物をしようと思っても何を買えばいいのかってアンテナが張れずに何も購入せずに帰ってきちゃったり、

いつもよりも歩くペースが遅くトボトボ歩いたり、

音楽聴いて目がうるうるしてきて泣きそうになったり😭


自覚し始めているってことだから、

自分にとっては黄色信号みたいな感じだから注意しないとだし、

そういう気分から一新したいなって意味で、

髪の毛をバッサリ切りたい衝動は出てくるよね。






ただ、すぐに即決して短くするって選択肢は今の私には出来なくて…。

正直悩んでいます…。


っていうのも、

大学の卒業式が3月に行われる予定だから、

それまではある程度の髪の長さでいたいなって気持ちもあるし…。


あとは髪の毛をバッサリ切ることによって

トレードマークになりつつある一角獣ことお団子ヘアが出来なくなるっていうのもあるからさ🦄


画像3


トレードマークがなくなることによって自分のアイデンティティが欠如してしまうんじゃないかって不安は少なからず感じるところ。

その不安があるのかもしれないな。。。



髪色が落ちてきたから近々美容院に行こうと思っているんだけど、

どうしようかなって悩む。。。。。

そんな日々です。






では、また明日〜!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?