見出し画像

現実逃避のディズニーランド。


こんばんは。まみらです。






今日は大学の友達とディズニーランドに行ってきました。


「あれ?まみら卒論…?卒論集中期間じゃなかった?」

「あれ?まみら卒論諦めた?」

「あれ?まみら大学留年?」

違います。笑


卒論は相変わらず追われています🏃‍♀️




今回のディズニランドの予定は、

10月終わりに「クリスマスディズニー行きたいね!」って話になり、もともとあった予定でした。

(予定を立てたときには、まさか自分がこんなに卒論に追われていると思っていなかったんだろうな…当時の自分平和ボケすぎでしょ…笑)


なので卒論の息抜きでもあり、

卒論からの ”現実逃避” しにディズニーランド行ってきました🏃‍♀️






今日は9時開園の6時閉園だったんだけど、

・ビッグサンダーマウンテン

・空飛ぶダンボ

・スプラッシュマウンテン

・ピーターパン空の旅

・新エリアの美女と野獣のアトラクション(抽選当たった!)

・カリブの海賊

・スペースマウンテン

・ベイマックスの新アトラクション(抽選当たった!)

・イッツアスモールワールド

・ホーンテッドマンション

・ウエスタンリバー鉄道

って感じでアトラクション11個(そのうち2個は抽選当たった念願のアトラクション!)乗ったよ!




「アトラクションたくさん乗っているけれど、どうせまともに休憩せずにいるんでしょ?」

って思うかもしれないけれど、

そんなことないのよ😎


ハングリーベアレストランで食べたかった期間限定のハンバーグ&エッグのハッシュドビーフ。

(このために私は朝ごはんなしでインパした!)


画像1



ガストンのレストランを1ヶ月前に事前予約して遅めのお昼。

ガストンのレストランでしか食べられない限定メニュー食べたよ!

・ビッグバイト・クロワッサン

・アップルキャラメルのチュロス

・フレンチフライポテト

・ベリーチアーズ(見た目はビールみたいなやつだけど誰でも飲めるドリンクで美味しかった)


画像2



スパークリングゼリードリンク(ハニーレモン)

ベイマックスのデザインがほっこりするかわいさ😌

レモンがさっぱりしていて美味しかったんだけど、

今日の気温には寒すぎた💦


画像3



ポップコーン専門店(これも1ヶ月前に事前予約!)で、

キャラメル&チーズ味のポップコーンと、

クッキークリーム味のポップコーンを友達とシェア。


画像4


そんな感じでご飯も充実でした✌️


それこそ最近は適度な休憩というよりも、

こまめに休憩を取らないと体力がもたない…っていう一面もあるんだけどね。笑






私は今年1月まで年パス(しかもランドとシーの両パーク)を持っていたから、

年パス時代はディズニーに行くことが日常の一部(ちょっとそこまで=舞浜まで行っちゃうフッ軽さ🏃‍♀️)だったし、

年パスがない今でも、

7月にパークが再開してからも何気に月1でディズニー行っているという「ネンパスデスカ?」って勢いでディズニーに行っていました。

(年パスディズニー話は今後noteに書きたいネタのひとつ)


だけど今回(当初予定していなかった卒論に追われての状況)行ったディズニーは、いい意味で現実逃避出来たディズニーでした。


天気がよかったことはもちろんだけど、

アトラクションも楽しかったし、

ご飯も美味しかったし、

なんといってもパークを歩いている時間が楽しかった!


さすが…夢と魔法の国💗




明日からは気持ち切り替えて

”卒論集中期間” 頑張りたいと思います。

(今日のnoteは写真多めでお送りしました👩‍💻)






では、また明日〜!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?