マガジンのカバー画像

noteステッチ部

322
noteステッチ部のみなさんのマガジンです。 入部をご希望の方は、お手数ですが、うわの空の記事にコメントでお知らせください。
運営しているクリエイター

#毎日note

【noteステッチ部5月】#エッセイ部門ヘッダーでドンケツを得る✨

【noteステッチ部5月】#エッセイ部門ヘッダーでドンケツを得る✨

骨皮筋衛門最大の難事件「蚊-ニバル」の途中ではありますが、今日は5月末日、となると毎月恒例の「ドンケツ女王の陣」ですよね♪

ヒスイさん、女王の座……渡さなくてよ……ホホホ……。と密かに笑っていたら。

ホホホ……本当にドンケツ女王になってしまったわ✨ヒスイさんったら優しいんだから😊ありがたくドンケツ女王、今月もいただくわね。

ということで、23時59分を待たずに出来立てホヤホヤのステッチを披

もっとみる
【noteステッチ部4月】ドンケツ女王を育ててくれる環境に感謝😊

【noteステッチ部4月】ドンケツ女王を育ててくれる環境に感謝😊

あ!4月30日!

本当はね、あるヘッダーを作ろうと思っていたのですよ💦まさか今日が4月最後の日だとは。

これで終わるのはあまりにも申し訳ないので過去に作成したヘッダーをお見せします。

100均のクロスステッチ用の布に好き勝手にチクチクしています。いつか額縁に入れて飾ろうかな。

いつから始まったか記憶があいまいなのですが、ヒスイさんとの月末ドンケツ争い本当に楽しいです。

確か、月末に滑り

もっとみる
【noteステッチ部3月】イースターにドンケツ女王に返り咲きます♪

【noteステッチ部3月】イースターにドンケツ女王に返り咲きます♪

先月はヒスイさんに泣く泣くドンケツ女王の座を渡してしまったはそやm。月末は仕事がうまい具合に忙しくステッチの時間が少なかったのでドンケツ女王奪取に最高の環境を整えられました✨

でもね、もしスイスイ出来上がってヒスイさんより先に出しちゃったら嫌じゃない?だから、

仕事をしたり。

仕事をしたり。

コメント欄でヒスイさんとドンケツ女王争いの宣戦布告をして遊んだり仕事をしたり。

ヒスイさんのとこ

もっとみる
【noteステッチ部1月】堂々のドンケツ女王✨

【noteステッチ部1月】堂々のドンケツ女王✨

こんばんは♪
ドンケツ女王のはそやmです♪
DAZNで解説まで堪能してから記事を書いてます。

いいですねぇ✨
DAZN。
今まで地上波だけだったので日本戦しか見られなかったのですが、日本以外の試合も楽しめるんですよ😊解説も英語でラブリーとか連発しちゃって笑えるんですよ。肩の力を抜いて国同士の熱き戦いが楽しめるんです。

アジアカップ、ワールドカップ並みに毎日楽しんでます😊

あ、日本勝ちまし

もっとみる
【#noteステッチ部12月】振り返り

【#noteステッチ部12月】振り返り

家の中でひとりになれなぁああい

ということで今月のステッチ部報告は今までの振り返りをすることにしました💦以下、一気にご紹介。

以上がnoteステッチ部へ投稿した作品です。

毎月末にドンケツ女王争いをしていますが、こうやって振り返ると抜けている月がかなりあることにきづきました。

載せていない月は、途中経過や「できな~い💦」という泣き言をステッチ部の活動として月末に投稿していていたんです�

もっとみる
【#noteステッチ部10月】今月はやらかしドンケツ

【#noteステッチ部10月】今月はやらかしドンケツ

まず最初に言い訳をさせてください。
今月はnoteお休み中の惠さんに捧げるステッチの完成品を仕上げる予定でした。なので、ドンケツ女王もヒスイさんにささげる予定だったんです。

夕方にサラッと投稿して、ヒスイさんドンケツ女王お譲りするわってスマートにいくつもりでした。

それがですね!いざ完成品を撮影しようとしたら、背景にちりばめた🍆が中央の「惠」文字とちょっと違うんですよ。

なんだかクロスが変

もっとみる
【#noteステッチ部9月】お礼を込めた今月のドンケツは中途半端でごめんなさい

【#noteステッチ部9月】お礼を込めた今月のドンケツは中途半端でごめんなさい

もうね、ヒスイさんが毎月、月末を忘れるんです。
で、安心してドンケツを狙おうとするとヒスイさんにさらわれます😂

さすが千の仮面を持つヒスイさん👏

でも今月ははそやm、負けなくてよ✨

今月はステッチに集中できなくて今日、必死で仕上げましたが。完成せず。未完成であることを報告します💦

脳内ではイメージがあったのですがなかなか取り掛かれず。

今月のクロスステッチはこちら👇

いつか折戸

もっとみる
【#noteステッチ部8月】シロクマ文芸部マガジンのヘッダー作成🙌

【#noteステッチ部8月】シロクマ文芸部マガジンのヘッダー作成🙌

シロクマ文芸部も提出作品が増えたのでマガジンを作りました。

本日はシロクマ文芸部に関する作品をまとめたマガジン用ヘッダーをnoteステッチ部の活動として報告します。

毎回ヒスイさんとチクチク作品の提出でドンケツを争っていますが、今月はヒスイさんが本調子ではないとのことで、

ドンケツの座、しっかりと私めが守らせていただきます✨安心してください🙌

今月はヒスイさんがお休みと信じて
この時間に

もっとみる
【noteステッチ部7月】運針して最後はクロスステッチ

【noteステッチ部7月】運針して最後はクロスステッチ

桃うささんのガーゼタオル、ずっと作りたかったんです。

すると、ラッキーなことに使用していないガーゼタオルを何本も発見✨
7月は暇があるとガーゼタオルを作っていました。

100均で買ったちびクリップが開きにくいほどにかたいので、アイロンをかけたくらいにピシっとした三つ折りになるんです😲!

マチ針と違って縫っている最中に「イタッ💦」とならないし、折れ目はできるしで感動しました。最近の100均

もっとみる
【noteステッチ部6月】コブ取り寸前はそやm

【noteステッチ部6月】コブ取り寸前はそやm

ちょっともう、気力なし。左眉根に元からあった小さな突起物が腫れてしまったんです😢ずっと一緒に生活してきて、私の個性みたいな存在だったのに。

昔からポチっとあって最近、

「大きくなってきた?」

と思っていたのですが。

顔ははそやmだし、あってもなくても一緒

と気にせず、何十年も共に生活をしてきました。最近はなんかフニャっとして細長く伸びてきた気がしたので、

「こりゃ、こぶとり爺さんのコ

もっとみる
【noteステッチ部5月】安定のドンケツ滑り込みセーフ♪

【noteステッチ部5月】安定のドンケツ滑り込みセーフ♪

出来立てホヤホヤのドンケツです🙌
先月からのステッチを完成させました🙌

まずはここからのスタート。

ヒスイさん、こんなん出来上がりました🙌

【noteステッチ部4月】ドンケツ譲ります

【noteステッチ部4月】ドンケツ譲ります

夜中に小牧幸助さんの企画を出したのですが。
本日ってnoteステッチ部ドンケツ女王杯の日じゃないですか!

ヒスイさんに「ヒスイ」って文字をチクチクする約束したじゃないですか!

ということで少し前からチクチクやっていたんですよ。今日の提出目指して。文字をチクチクするのはいいんですよ。でもね私、

ミシンないんですよ。
編み物だのステッチ部所属だの、世間的に縫物得意そうに見えますがね、

ミシンな

もっとみる
【noteステッチ部3月】出来立てホヤホヤのドンケツだよ

【noteステッチ部3月】出来立てホヤホヤのドンケツだよ

ひぃぃ💦
毎日noteが途切れるかと思いました。

今月はきっとぶっちぎりのドンケツでしょう💦

先月末から今月にかけて伯母の思い出話を書いていたのでマガジン用のヘッダーを作りました。

モデルとなったデザインはこれ👇

伯母には本当にお世話になっていて感謝してもしきれないんです。だから愛を込めてチクチクを……って😂

もう絶対怒られるデザインです。

あー。今月の提出は本当に焦りました。

もっとみる
2月のnoteステッチ部

2月のnoteステッチ部

今月のテーマはこれしかないですね。

歯医者日記✨
5年ぶりの歯医者通いで、

・新鮮体験
・口腔内ケアの進歩
・院長のウッカリぶり

に目から鱗で連載を開始してしまいました。

連載は今後も続く予定ですので、マガジンを開設。
ヘッダーを刺繍しましたよ🙌

「歯」のデザインで少し悩みましたが
完成まで2時間弱。

昨夜で一気仕上げ🙌
今月はドンケツではないですよ~

以前、刺繍を好きになった理

もっとみる