見出し画像

5月21日 ダブルモッツァレラチーズのピザが大好きだ。チーズナンも大好きだ。サイゼでオリーブオイルボトルで持ってきてくれて感謝感激。【限界食餌】

今朝の体重は64KG,体脂肪12%とイマイチ。

単身赴任の一人暮らし中であるが、2週間ぶりに留守宅へ帰った。で昼飯は我々にとっては「高級レストラン」なサイゼリヤ。

ダブルモッツァレラチーズのピザが大好きだ。500円位だったか。あとカレー屋に行ったら結構な頻度でチーズナンを注文してしまっているのを見ると、チーズ+小麦粉が好きなようだ。

ジェラートのせてのシナモンフォカッチャもめちゃ美味であった。そして何より胸熱だったのは、オリーブオイルを頼んだらボトルで出てきたこと!!!この前大宮サイゼに行って頼んだら、結局もって来られなかったので、これは無言の拒否なのか、と結構落ち込んでいたのだが、その時の落ち込みを補って余りあるボトルでの提供であった。

ほぼ毎回頼むディアボラ風チキンにドバドバかけさせていただいた。ありがとうございます!!

で、なんというか昼は面倒なのでパスタ、パスタ、パスタ。この感じだと結構体脂肪に来る。でやはり、の12%。

では今日は鍛えて落とすか!と思ったのだが、今日は月1回のスポセン休館日であった。残念、気合入ってたのになあ。。。

さて、最近は朝晩にかぜのたみさんのYOUTUBEを聞いている。私は凝り性で、前は勝間和代さん、そしてひろゆき、その次に来たのがこのかぜのたみさんである。

視聴者やコメント欄に記載する方々の体感9割が女性な気がするが、節約や低コストラフなので、一人暮らしのおっさんだって聞きたいのである。だが、なんとなく「聞いてますよ」というのがはばかられる感じはなぜなのか。ということで、無反応でヘビー視聴中なのである。

今日勉強になったのは、業務スーパーできな粉やオートミールが安く手に入る、という情報だ。私は腸への繊維質投入にはきな粉がいい、という情報を得てから、なんとなく甘く感じるきな粉を納豆にぶっかけて、ゴマとオリーブオイルと黄身と七味一味胡椒を入れた上で玄米に混ぜて食べている。

はっきり言って、もう食事という感じがしない。必要な栄養分を全部ごったまぜにした、いわば餌、そのものだ。

だが私が持っている最強のソース、「空腹」により、毎回とても美味しく頂いているのだ。

きな粉は大豆なので、これはもう納豆とかぶっているわけだが、タンパク質&繊維質という意味では、もう好きなだけ食べよう、食べます、食べさせて、と思っている。きな粉にスキムミルクを入れて水で溶くと美味い、という情報もかぜのたみさんに頂いたので、スキムミルクもまた買おう(なくなった)と思って楽しみにしている。

(これ以上、味はどうでもいい餌的な食事をしている人にはなかなか会えない気がしています。限界食餌、ですね(´;ω;`))

お志本当に嬉しく思います。インプットに努めよきアウトプットが出来るように努力致します。