マガジンのカバー画像

神戸深夜食堂

15
ゆあんさんのオーダーから始まる深夜食堂の数々をご紹介して行きます♪よろしくお付き合いくださいね〜😉
運営しているクリエイター

#神戸深夜食堂

神戸深夜食堂・・・燻製牡蠣の和風ぺぺロンチーノ

神戸深夜食堂・・・燻製牡蠣の和風ぺぺロンチーノ

久しぶりの神戸深夜食堂です❣️

今日は長崎の五島うどんを使った

燻製牡蠣の和風ペペロンチーノ❣️

先ずは麺を茹でる

その合間にオイルソースを作ります

熱は入れすぎない様にして

創味の麺つゆと小ネギを入れます 

パスタの様に塩茹でしないので

塩を少し加えておくのがポイント

後は茹で上がった麺を

鍋から直接ソースへと入れることで

麺つゆの濃さを調整します

乳化させたら皿に盛って

もっとみる
神戸深夜食堂・・・夏バテ対策にネギまみれの〇〇〇〇は美味い

神戸深夜食堂・・・夏バテ対策にネギまみれの〇〇〇〇は美味い

いつものようにオーダーが掛かった
疲れた身体に良いものをご所望

ちょうど買ったネギが
暑さでもたない感じなので

コレを思いっきり使い切ろう❣️また気温が下がって来ると
夏の間に入った冷気が表に出て来て
夏バテとなるので

温かいにゅうめんを作ろうかな😉ちょうど冷蔵庫に
最近作ってたネギ味噌があるので
コレも使ったヤツがいいよね

※コイツの作り方はまたの機会に上げますね♪

☆辛味ネギのにゅ

もっとみる
神戸深夜食堂・・・むしょうに食べたくなる時があるよね〜😋

神戸深夜食堂・・・むしょうに食べたくなる時があるよね〜😋

TVを観ていて無性に食べたくなって
ゴソゴソと倉庫を漁り
ガサガサと大きな袋の口を開けて

日清焼きそばを取り出したお馴染みのヤツだ

これが一番良いのは粉ソースだから👍

なんせ焼きそばだからね
小麦を焼かないと旨味が足りないので
焼く為には粉ソースが一番

液体ソースではベチャベチャしちゃう❣️後から追いソースがあるのでね

まぁ子供の時に一番最初に食べた
即席焼きそばだったし想いは深いよね

もっとみる
神戸深夜食堂・・・今夜の酒のアテは?

神戸深夜食堂・・・今夜の酒のアテは?

今日は深夜の酒飲みの話です
酒が飲みたいのか?
それともアテが食べたいから飲むのか?

いや〜わかんないw🤣どっちでもあるんやと思います

今夜のアテは『オイル煮』です
いわゆるアヒージョですね😊

☆牡蠣の燻製と
 ブラウンマッシュルームのアヒージョ◉材料
ショップチャンネルで買った
牡蠣の燻製オイル漬け1罐
マッシュルーム5個🍄
ニンニク2カケ🧄
生姜1カケ
白ネギの微塵切り
オリーブ

もっとみる
神戸深夜食堂・・・ほぼ朝食なのではの朝4時のオーダーw

神戸深夜食堂・・・ほぼ朝食なのではの朝4時のオーダーw

今日は厳密に言うとオーダー前に察したw
なので黙って作り始めたら

『お腹がすいた〜😭』とソファーに腰掛けたお方から声が掛かる

そこでニマッと微笑みながら
そそくさと素麺を茹で上げる

茹で方にそんなにこだわりは無い
うちの実家では沸騰したら
ビックリ水を入れてたけど

昔と今とでは小麦粉の質や製法が変わってるので
袋に書いてあるやり方で
でそこそこのものは出来ますのでね

茹で上がったら氷水

もっとみる
神戸深夜食堂・・・ホワイトコーンのカレー風味リゾットの巻

神戸深夜食堂・・・ホワイトコーンのカレー風味リゾットの巻

いつものようにオーダーが・・・
ではなく今夜は自分のお腹が減った💦

しかし冷蔵庫を見ても
深夜食堂に見合わないものばかり😆

ならばとパントリーを開けたら
さしてここも無いなぁと思ったら

季節外れのコーンポタージュカップスープが
目に飛び込んできた!

ピンと来た🤩

時間は1週間位前に遡る
この時期にはコーンが盛んに出て来るんだけど
ホワイトコーンは店に並ぶ時間が短い

あっという間に

もっとみる
神戸深夜食堂、深夜のお酒に合うオツマミは❓

神戸深夜食堂、深夜のお酒に合うオツマミは❓

父の日にゆあんさんから頂いた
氷梅酒と氷冷酒のセットが有るんですよね

飲みたいと思いつつ
冷凍庫で3〜4時間と書いてあると
飲みたい時のタイミングが上手く合わない😆

今日こそはと冷凍庫入れて
見事に忘れていて
気づいたのが深夜の2時半過ぎ・・・

アカンやん😆😆😆触るとかなり冷たくなってる〜
だけど凍ってる感じはない

グラスに注ぐと氷の結晶が生まれて
いかにもシャーベット

写真は上

もっとみる
深夜食堂改めて神戸深夜食堂・・・あの日のポークビンダルーの行くえ

深夜食堂改めて神戸深夜食堂・・・あの日のポークビンダルーの行くえ

あの日の息子はバイトが深夜に終わり
後片付けの後に店長と話をしていて
日を大きく跨いで帰宅した

『お腹が空いた〜😭』そうかぁ

ならばと残してあった
ポークビンダルーを温め直して
美味しい美味しい
青春の甘酸っぱさを食べさせるか〜

と言いたいところなんですが
ポークビンダルーもさすがに数時間が経ち
温め直すと酸味はずいぶんと消えてしまいます

そこで味変を実行❣️先ずは牛乳を入れてルーを伸ば

もっとみる