見出し画像

不安を現実化させないために 今やるべきことに集中しよう


西尾政孝さんのTwitter。
西尾さんは、大学生に哲学と宗教学を教えている方です。


私もずっとこのことを気にしておりました。言霊という意味ではなくてね。
気分的なものが、私たちの未来にとても大きくかかわると思っているからです。


ネガティブなニュースほど心に入り込みやすいものです。
「そんなバカな話あり得ない」って打ち消してみても、何となく気になるものですよね。



そうすると、
気になり始める → 思い返す → 悩みや不安が始まる → 繰り返し気になる → 思い返す 
このループ状態にはまります。



まだ現実化していない未来、つまりただの幻想ネガティブなイメージを、強く思っていることになります。しかも繰り返し繰り返し。



この自動的な思考のループ、あまりよろしくないです。
なので「あ、繰り返し同じこと気にしてた・・・!」と思ったら
そこでやめましょう

「日本が滅びる」みたいな情報をキャッチし、何となく無意識下で気になる状態でいる、とその根拠となる情報をどんどん拾い集めてしまうからです。
結果として現実の世界で「ほらね、やっぱり実現した!」となるからです。


多くの人が脳内で「日本 2025年 破滅・・・」とか、脳内でブツブツ唱えて不安な気分でいれば、それが現実化する確率ってどんどん高まるから。


だからと言って、フワフワと明るいことだけ考えていればいいというわけではありません。今出来ることに集中しましょう。





「破滅・・・? そうかな」くらいに思って「でも、それって妄想だよね」とピシャリと切断し、すぐ自分のやるべきことを意識しましょう。繰り返しネガティブな思いでいるのは、精神的にもよろしくありませんしね。


息をお腹からぜーんぶ吐ききってみるのもおススメです。
大きく3回やってみましょう。
悪いモノが出ていくイメージでやるのも効果的。





私たちが、呼吸の感覚や自分のやるべきことに集中している間
自分の中心軸にとどまることができる。余計なニュースなど入り込む余地がありませんから。


是非お試しください。
そして習慣にすれば、呼吸はきっとあなたの強い味方になってくれるでしょう。


お読みいただいてありがとうございます。⭐


記事がお役に立てれば嬉しいです。自然こそ私たちのお手本。自然や周りの人を大切にする日本の心を取り戻したい。サポート大歓迎。