見出し画像

私と娘の特殊なタイムカプセル。資産運用に手を出す娘

ゆうちょ銀行からハガキが届く。

娘宛てに。

え、なんかしたっけ?

ぺりっとめくるタイプのはがきだった。

めくると、定額貯金の満期のお知らせだった。
もう記憶になかった、預けたっけ?
子育て10年駆け巡ってたから記憶に残ってるわけない

通帳を確認すると、預けてました
4万5000円を10年。
金利0.15%

10年前に4万5000円(お年玉+出産祝い)を私は娘名義の通帳に預けていた
そして、その翌年も別に預けていた…その金利0.14%


たぶんワケわからず興味本位で私は、ひとまず4万5000円預けたらしい
今思うと、なんで4万5000円…

10年預けたお金が手数料引かれて542円増えて返ってくるというお知らせだった。娘のお小遣いにちょうどいい金額w


もう少し上乗せして預けるべきだった、10年前の私よ。
10年後の今の金利、儚い。


ひとまず、このお知らせと預けたことで増えたお金の仕組みを娘に説明した。さすが5年生。やってて良かった公文式。
わりとすぐ理解してくれた


「返ってきたそのお金を、また預けたい」



「は!!!!!?」
普段、自分の気持ちを伝えるのが苦手な娘がハッキリと迷いなく
また増やしたい。と私に言ってきたのである。

その考えは、悪くない。


娘は今、10歳。
その10年先は二十歳。

残り、10年ある
あと10年チャレンジしてみるのもいいかもしれない
その間に中学、高校どんどん色んなこと学ぶはず。
途中で娘に考えてもらって預け方を変えたりするのも面白いかもしれない

小さくなったり大きくなったりする特殊なタイムカプセルみたいなものだ

小さくなっては困るけど。

10年後どうなってるか楽しみである。


増やしたいって言われても...ポンコツ母さんの私は、バリバリ運用するのは恐ろしすぎる。



ひとまず、あの儚い低金利じゃ無理なんで
別の方法で無難で娘でも理解できるやつ…


一応、そのまま継続して定額貯金をやると1年で約0.9円…10年で90円(たぶん90円ももらえない)…
それを娘に伝えると、なんで!!と、怒る。
今回は542円も増えたのに、、、




「別の方法で預けようかな、調べとくから…」




・・・とんでもねぇ顧客が生まれた、というか生んでしまった。
こわい、こわい。
覚醒しかけてるし。




普段のお小遣いも給料制、手伝いをしたら1回20円
一回手伝うことに20円増えていく。

自分でカウントしてメモしておいたものをもらい、月末に締める
月初めに給料袋に入れて子供達へお小遣いを渡す。
だいたい毎月300円前後。


画像1



息子も頑張って手伝える時は手伝って稼いでいる
稼いだお金で毎月ポケモンカードを買ったり好きな物を買っている
息子は時々セーブしてあげたり見守りが必要。


この仕組みを初めてもうすぐ1年になる→(給料制にしてみた記事こちら

娘にはしっかり根付いた。
これが良いのかは今だにハッキリ言えないが…



子供達がお金の使い方をよく考えるようになった気がする。

無駄に買うことが無くなったので
ごちゃごちゃしていた娘の引き出しは少しスッキリきれいになってきた。


そして、ちょっとケチw

ケチは、時に周りを困らせてしまうことがある。


家の中だけでケチなので、今のところ許してはいるが、、、
要観察が必要。


でも金銭感覚や物に対しての価値とか値段について高いか安いかの判断が自分で出来るようになってきたのだ。

これは、娘も息子も判断できるようになってきている。
息子はお金の計算だけ得意になった。



息子は銀行にお金を預けると勝手に増えると思っている
オッケーバブリー思考だ。。。
その考えも悪くない。
お金について考えるだけでも上出来。



とにかく子供達はお金に興味がある。



そして娘の増やしたいお金をどうするか…


積み立てNISAしか思い浮かばない
娘の貯金は預けてる他にも毎年貰っているお年玉が貯まりまくってる

そのお金を毎月NISAで積み立てたらどうだろうかと考えてる

娘の大事なお金なので無難に安全にいきたい


ひとまず5年間くらいそうしておきたい

娘が15歳になったらまたどうするか一緒に考えてもいいな。


タイムカプセルみたいな感じで。。。



5年後たのしみ。


時間とお金は無理せず上手く活用することが大事。
バリバリ働いて稼ぐのもいい
稼げない時もある稼げなくなる時もある
予備として準備しておく必要もある


考える事って、いくつになっても大事なことだ。




二十歳になった時の娘に自由に使ってほしいから。



色々考えて信頼してる友人兼FPに相談した結果、ジュニアNISAでやることに決めた。完全に娘のものである。数年後ルールが変わるので、娘と見直す機会も出来る。

面白そうだ。(でも、きっと数年後バタバタしてるのは私)



簡単に言えば、今の貯金を少しずつ切り崩してジュニアNISAに移す感じで積み立てするだけ。(手続きは、全然難しくない方だと思う。)
何もしないでそのまま通帳に入れたままだと寝かせておく時間が、なんだか勿体ないから娘の勉強がてらジュニアNISAを始めさせようと考えた。




増えることを期待するより子供達が今持ってるお金をどう使うかを考える力がついてくれる方がよっぽど価値が高い。
儲け方より、コツコツとじっくり使いまわす考えを教えていけたらいいなと思う。


判断する力、断る勇気、現実を知っておく、調べて相談する。


大事なことだから、子供達にも少しずつ教えてあげたい
学校ではなかなか習えないことを教えてあげたい

こんなご時世だから。




娘が生まれて10年の間に、私は興味本位で色んな場所にチマチマ投資してて
爆発的な利益は無いけど、なんだかんだ見えない得が今あちこちで生まれてるので、500円からでいいから試しに持続出来そうなものにチャレンジするのもいいかもしれない。

10年は長いようで短い。


個人的にやっててよかったと思えるものがあるのですが
ちょっとしたおまけです↓


個人的にやってて良かったものは生協の増資システムです。
増資した金は、生協の宅配運営費に充てられるもので、我が家に届けてくれる生協の宅配員さんの人柄が好きで直接このお金は行き渡らないけど応援の思いを込めて増資を続けて7年くらいになる。

毎月500円の増資でもずっと続ければ年に一回配当金が発生する。
1年間で買った金額×割戻率増資×配当率を足した金額が返ってくる

ただ普通に必要な分を生協で買っているだけなのに返ってくるんです
しかも少しの増資を積み続けた分も積んだ分×利率で返ってくる


ほんの少しの金額ですが、配当金があるとやっぱりうれしいです。

すぐ効果が出るものではありませんし、生協の宅配を利用するのが本来の目的なので生協利用している方で少し増資気になってたということがあればやってみてもいいかもしれません。

無理のない範囲で。

この記事が参加している募集

サポートしていただいたものは子供達の活動費として使わせていただきます、活動内容は記事にして報告させていただきます。