まんぼばか 2024年3月~4月のDJ予定


noteの方には「まとめた文書を載せるべし」と思っていたのですが、こちらでしかフォローしてない方もいると思い、DJやイベント告知をさせていただきます。
まんぼばか 近々に以下でDJします。


①「su-side squad vol.7 」


 ●日時:2024/3/31(日) 15:00~22:00
 ●場所:大塚Dining Bar SWALLOW
 ●料金:¥1000/1D
 ●DJs
   LOS MOCHIS
   makillda
   SHO DA SCOTTIE
   Moriya
   火星から来た人
   Ringino
   GAKU"sue"院
   TAICHI
   まんぼばか

 お初の地、大塚にDJで呼んでいただけました。
 近年東京の東側で新たなイベントや新たなお店できるとか
 動きが多いのは耳にしていたので楽しみです。
 お初の場なので音の方向は現場の空気で決めようかと。 



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

②「ラテンの宴 Vol.46 テーマ:Neo-Chill(ネオチル)」


●日時:2024/4/13(土) 17:00~22:00
●場所:横浜 吉田町 Listen
●料金:¥1500/(1Drink + アイマスク付き)
●寿司:Ryutaro
●DJ :まんぼばか
   
まいどお馴染みラテンの宴です。
例の「お寿司がつまめるDJラウンジイベント」です!
(初めての人は何を言っているのかわからねえと思うが…)
   
   
今回のテーマはNeo-Chill(ネオチル=寝落ちる)!
イベントの途中でみんなでアイマスクをして音楽鑑賞をしよう!というコーナーがあります。(アンビエント的な音を聴覚的に集中して聞いたら楽しいんじゃない?という実験)

Neo-Chillというコンセプトはラテンの宴のオーガナイザーの1人、
NILさんが発案&実行しているテーマ。
「寝るのをより積極的・快適に楽しんでみよう」というコンセプトから
石のふりしたヌイグルミとマットレスで枯山水を模した「フワフワ枯山水」とか作って参加者で寝転ぶ→マジね落ちするとか愉快なことをやってる。

2月に開催されたNeo-Chillインスタレーションに参加したら面白くて、
今回ラテンの宴でもそのテーマでやってみる事にしました。

いつものように基本はDJラウンジ。
場の雰囲気をみて静かな音~ダンサンブルなLatin/Jazz~地獄みてえな前衛/Freeまでかけます。
Neo-Chillの実施タイミングは未定。お客さんの入りを見てその場で開始をきめる予定です。

参加者全員で呑んだ状態でアイマスクしてアンビエントとかドローン聞くので、傍目からみたら相当にアレな空間になるはずです(笑)

今回の開催場所、横浜は関内の吉田町「Listen」です。
昨年秋にオープンした新しいお店ながら、横浜の音楽好きの間では色々と話題に登るお店。
既存の音楽バーやジャズ喫茶とは趣を大きく違えており、これまでにない場として耳目を集めるお店です。



【帰って来たアレ】

4月13日(土) ラテンの宴を開催します。
場所は、ハマの音好き界隈では話題の吉田町"Listen"

テーマは、"NEO-CHILL"(寝落ちる)

ということで、

今回はART WORKを担当するNIL氏が作成したNEO-CHILLアイマスク付き。
アイマスクを装着して聴覚を研ぎ澄まし、DJまんぼばかが選曲する"Listen Time"やります👂

寿司コーナーもあるので、アイマスク装着して味覚を楽しむことも🍣
五感に働きかける"NEOラテンの宴@吉田町Listen"
ぜひ足を運んでみてください♪

【ラテンの宴(エン)】
日時:4月13日(土)17:00-22:00
場所:Listen
@listen_yokohama
〒231-0041
神奈川県横浜市中区吉田町3-9 2F

エントランス:1500円
(1ドリンク+アイマスク付き)

DJ:まんぼばか
@latin_no_en

アートワーク:NIL
@uchidachihaya

寿司:田口竜太郎
@r_y_u_t_a_r_o

#ラテンの宴
#まんぼばか
#ラテン
#ラテン音楽
#latin
#latinmusic
#listen
#listening













  


ラテンの宴しらない人は↓

ラテンの宴(エン) ~元町 あまね時代~
https://note.com/mambo_ykhm/n/nba674d6dd1a4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?