見出し画像

ハンバーグランチ_バジルを育てる夏休み 28日目

ママリ編集部メンバーで8月の1か月間毎日投稿に挑戦することになったのでバジルを育ててみることにしました!

なんか夏休みの宿題みたいでいいですよね!

休みじゃないけど!w。

トマトソースでハンバーグランチ!

残り物のハンバーグとピコ・デ・ガヨがあったので、ハンバーグ用にこの前摘心したバジルの残りを入れたトマトソースを作ってみました。

まさに残り物ランチですね。

ピコ・デ・ガヨについてはこちらをご覧ください。

今回のトマトソースはとても簡単。

材料(4人分)

トマトソース
・カットトマト:1缶
・にんにく:1片
・玉ねぎ:1/2個
・オリーブオイル:大2
・バジル:5枚くらい
・塩胡椒:適量

微塵切りにしたにんにくと玉ねぎをオリーブオイルで炒め、トマト缶を入れて煮詰め、最後に塩胡椒で味を整えてバジルを加えたら完成。

多めにできるので、残りは冷蔵庫で保存してパスタソースなどに使う予定です。

今回は温めたハンバーグにとろけるチーズを少し乗せ、その上から熱々のトマトソースをかけて完成。

ファミレスの定食みたいな感じになりました。残り物で作ってファミレスの定食なんて言ったら怒られそうですが…。

ベランダのバジルは元気です

前回から1週間経ったので今朝は液体肥料をあげました。

少し暑さが落ち着いてきたからか、昨日ちょっと雨が降ったからか、元気そう。先週摘心したばかりなのに葉も順調に増えているようですしね!