見出し画像

「クラムボンは死んだよ…。」【ママリ編集部の夏休み課題】本日の一冊📖 vol.2

こんにちは!ママリ編集部・シンママみほです。

ママリ編集部メンバーで、今日から1か月間、夏休みの課題を個人で設定し、毎日投稿に挑戦します!✨

期間は8月1日~8月31日です。
シンママみほは「本日のおすすめの一冊」を31日間、毎日アップしていきます。皆さんにとって、お気に入りの一冊があるかも?
ぜひぜひのぞいて見てくださいね。

『齋藤孝のイッキによめる!小学生のための宮沢賢治 新装版』

本日の一冊は『齋藤孝のイッキによめる!小学生のための宮沢賢治 新装版』です!

宮沢賢治といえば、『銀河鉄道の夜』や『雨ニモマケズ』などでも有名ですよね。私も子どものころ、本棚に宮沢賢治の本や全集があってよく読みました。

宮沢賢治の描く世界は、想像力豊かでユニークで、ちょっぴり怖くて、でも、とても説得力があって大好きです。それでいて、奥の深い宮沢賢治作品…!

こちらは小学生向けで、宮沢賢治の代表的な作品が11作品入っています。
全文が入っているわけではなく、物語のハイライト的な部分だったり、あらすじが理解できるようにコンパクトにまとめてあるので、
サクッと読めちゃうのもおすすめポイントです!

言葉の美しさだったり、セリフの面白さだったり、
宮沢賢治の作品に興味を持つきっかけになる一冊。

小1のころは読み聞かせしていましたが、小2になってからは娘も気に入って一人で読むようになりました。
気に入った作品は全文を読みたいので、絵本などを購入して読んでいます。

娘が特に好きなのは『銀河鉄道の夜』と『注文の多い料理店』。
私も『注文の多い料理店』を声に出して久々に読んだら、大爆笑してしまいました。セリフまわしが面白くて、登場人物の表情なんかが頭に浮かぶんですよね笑

ちなみに、タイトルの「クラムボンは死んだよ…。」は
『やまなし』という作品。クラムボンの正体、気になりますよね。

皆さんはお好きな宮沢賢治作品はありますか?

『齋藤孝のイッキによめる!小学生のための宮沢賢治 新装版』
編:齋藤孝
出版社: 講談社 
税込価格: ¥1,100




この記事が参加している募集

#読書感想文

187,854件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?