見出し画像

小物釣りの旅 (滋賀編)

皆様こんばんは。

マイクロアドベンチャすのマママと申します。YouTubeにて生き物探しのチャンネルをやっております。よかったらチャンネルに遊びに来てください。只今、オヤニラミとチョウセンブナの居場所の情報を募集しております。TwitterのDMにて連絡をお待ちしております。

さて、小物釣りの旅(滋賀編)ですが、今回は淡水魚の聖地である琵琶湖へ。滋賀は琵琶湖を囲むいくつかのエリアに分けられます。その内の湖南・湖東・湖北エリアの水路を巡ってきました。

淡水の小物釣りで人気のタナゴという小さくて綺麗な魚がいます。琵琶湖周辺の水路にはカネヒラと呼ばれる種類のタナゴがいます。カネヒラは9月から11月にかけて産卵期を迎えます。その頃オスのカネヒラは婚姻色と呼ばれる綺麗な色が身体に出てきます。観賞魚として飼育するのも人気がありますね。

その婚姻色の出た個体をこの目で見たくて、私は滋賀へ向かいました。

正直、滋賀に行けば簡単に釣れると思ってました。関西では関東ほどタナゴ釣りの文化は浸透していなく、タナゴもそこらにいるし、一般的には釣りのターゲットとして認識されてないそうです。だから、いれば誰でも簡単に釣れると聞いたことがあります。なので、関東でポイントを探すよりは難しくはないだろうって。

しかし、なかなか難しい。ややシーズンから外れたタイミングであったからか、そこらにいると思ってましたが、なかなか見つからない。

釣り場探しのヒントって釣り人そのものなんですね。水路散策してると釣り人に出くわします。まさにそこがポイントなんです。わかりやすい。しかし、小物釣りしてる人を見かけない。埼玉や茨城なら水路で石を投げれば釣り人にあたります。滋賀では本湖周辺ではブラックバス狙いの人やヘラブナ釣りの人は見かけますが、タナゴ釣りの人を見かけない。

画像1

画像2


ついに水路のマスに水が溜まってるのを発見。魚の影が見えます。見つけたポイントで釣りをすることにしました。さて、カネヒラは釣れたのでしょうか?

今回の釣りの仕掛け
竿:Veritas40と60
道糸:0.8号
鈎:市販のセット仕掛けに付属してたやつ
餌:赤虫とタナゴグルテン
今回のグルメ
つるやのサラダパンです。私はフレンドマートというスーパーで購入。なんか店舗によって入荷の曜日が違うらしいです。サラダといっても中身は?動画にてチェック!

画像3

意外にチャンポンも名物らしくチェーン展開してます。

画像4

画像5

激安スーパーのお弁当は200円しない。175円でどんなお弁当が食べれるでしょうか?動画でチェック!

画像6

画像7

コロッケ
有名だそうです。その場で揚げてくれます。味ついてるからソースいらない。衣に味がついてるのかな。おやつ感覚で何個も食べれそうな味。

画像8

画像9

さて、次はどこへ行くとしようか。私の小物釣りの旅は続きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後まで読んでいただきありがとうございます!
『スキ』をしてくれた皆様、本当にありがとうございます!とても励みになっています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼マママの小さな冒険チャンネル⬇︎
YouTube 「マイクロアドベンチャす

▼低予算やみつきクリエイティブユニット⬇︎
Instagram 「日本発想教育大学附属幼稚園

▼アナウンス⬇︎
Twitter「ままま通信

mamamaの活動は皆様のサポートによって支えられております。いただいたサポートは活動の幅を広げていくための資金に充てさせていただきたいと思います。mamamaの成長が、足りない環境からスタートするクリエイターの可能性の一つのあり方として表現できるよう頑張っていきたいと思います。